アクリルキーホルダーの表面と裏面を保護する方法について解説します!

鍵やスマホ、バッグ等のストラップとしてアクリルキーホルダーを使用している方は多くいらっしゃいます。
アクリルキーホルダーは、アクリル樹脂でできており、強度や耐久性にも優れていますが、長い間使用し続けていたら、表面や裏面が傷んだり、剥がれたりするでしょう。
そこで今回は、アクリルキーホルダーの保護の重要性と、具体的な保護方法について解説します。

 

□アクリルキーホルダーを保護する必要性

 

*長持ちさせたいアクリルキーホルダーの場合保護する必要があります

多くの方がアクリルキーホルダーを買い替えようと検討し始めるきっかけは、ある程度使ってきて飽きた場合と、アクリルキーホルダーの表面と裏面が汚れたり剥がれてきたりする場合でしょう。
もしお気に入りのキーホルダーだった場合、表面と裏面を保護しながらできる限りきれいな状態で長持ちさせたいですよね。

本記事では、お気に入りのアクリルキーホルダーの表面が汚れたり剥がれたりするのを防ぐための、保護方法について解説します。

 

□アクリルキーホルダーの表面と裏面を保護する方法

 

*アクリルキーホルダーの保護方法2選

1.シールを貼る方法

シールが透明なのでアクリルキーホルダーのデザイン性を維持したまま保護でき、かつ材料も安く揃えられるので低コストで保護できます。
なお、透明のシールを入手できなくても、スマホ画面保護フィルムや梱包用テープでも代用できますので覚えておきましょう。

・具体的な方法
初めに金具を外し、シールをアクリルキーホルダーのサイズに合わせながら切り抜き、裏面に貼りましょう。
後から剥がれてしまうのを防ぐために、シールを裏面に貼る際はできる限り空気を入れないように注意してください。
最後にシールのはみ出た部分をハサミで切り落とし、金具を取り付けたら完成です。

2.トップコートを塗る方法

低コストに抑えられ、さらに出来上がりのスピードも速いためおすすめです。
スプレータイプの場合、きれいに塗れるだけではなく全体に薄く塗れるので、アクリルキーホルダー本体に近い形で保護できます。

・具体的な方法
金具を外してからアクリルキーホルダーの裏側にトップコートを塗り、乾くのを待つだけで完成します。
しかし、印刷に使用したインクが溶けてしまうケースもありますので、必ずインクとの相性を調べてから保護するようにしましょう。

 

□まとめ

 

多くの方が表面に汚れが目立ち始めたからという理由で、アクリルキーホルダーの買い替えを検討しますが、もしお気に入りのキーホルダーだった場合なるべくキレイな状態で長持ちさせたいですよね。
そのために、お気に入りのアクリルキーホルダーに汚れがついたり、剥がれたりするのを防ぐために、シールを貼ったりトップコートを塗ったりして、適切な処置を施すことをおすすめします。
どちらの方法も、低コストで保護できるためおすすめです。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクキーの保護カバーを自作する方法とは?可愛くデコるためのグッズも紹介します!

耐久性に優れ、スマホやカバンなどのストラップとしてよく使用されるアクリルキーホルダーですが、長い間使用し続けると汚れや割れが目立ってきます。
保護カバーは、お気に入りのアクキーを汚れや割れから守るための必須アイテムです。
そこで今回は、アクキーの保護カバーを自作する方法と、保護カバーを可愛くするためのおすすめグッズについて紹介します。

 

□アクキーの保護カバーを自作する方法

 

*保護カバーを作成するための事前準備

アクキーの保護カバーを作成する前に、「ソフトビニール製のカードケース(オフィス用品の通販サイトや100均で購入可能)」、「ストレートヘアアイロンか衣服用のアイロン」、「ハサミ」、「お気に入りのキーホルダー」を用意しておきましょう。
材料としてカードケースが使用される理由は、名刺のような薄い紙を入れても落ちないほどの密着性があり、保護カバーを制作する際にキーホルダーの印刷面に空気が入りにくい特徴を持っているからです。
なお、薄手のカードケースだと溶ける恐れがあるため、「厚めで透明度の高いソフトビニール製のカードケース」がおすすめです。

 

*保護カバーを作成するための簡単な手順を紹介します

1.アクキー先端の開閉部分がカードケースの中に入らないよう注意を払いながら、アクキーを入れる。

2.カードケースを、アクキーのサイズより2cm~3cmくらい余裕を持たせて切る。

3.ヘアアイロンの温度を170度〜180度くらいに設定して、5秒間カードケースにあてる。
この時、綺麗に仕上げるためアクキーの端から端までヘアアイロンがあたるように意識する。

4.余白をもたせながら、少しずつハサミで切る。

5.完成

 

□アクキーカバーを自作で可愛くデコるためのおすすめグッズ

 

保護カバーを可愛くデコりたい方には、100均で「デコレーションシール」や「手芸用の飾り」を購入することをおすすめします。
なお、透明のアクキーカバーではデコる範囲を広く使えてアレンジしやすく、絵柄が入っているアクキーカバーでは絵柄を活かした飾り付けができます。

お客様のアイデア次第で、アクキーカバーがおしゃれに変身するので、ぜひ世界に1つだけのオリジナルアクキーカバーを作ってみてくださいね。

 

□まとめ

 

保護カバーを作成するための一番重要な作業が、「材料選び」です。
先述した材料の一覧と作成の手順を参考にしながら、ぜひアクキー用の保護カバーを作ってみてください。
なお、もし可愛くデコりたい場合は、100均で手に入るデコレーションシールや手芸用の飾りなどを活用しながら、お客様お好みのオリジナルの保護カバーを作成してみてはいかがでしょうか。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクリルスタンド発送に必要な袋やテープなどの梱包材とその手順について紹介します!

アクリルスタンドを傷つけずキレイな状態のまま相手方に届けるためには、包装をしっかり行う必要があります。
なお、頑丈に本体を包装するためには、OPP袋に入れたりプチプチで巻いたりすることが非常に重要です。
そこで今回は、必要な梱包材と梱包する手順、注意点について解説します。

 

□アクリルスタンドを発送するために必要な袋といった梱包材を紹介します!

 

発送するために必要な梱包材は、「プチプチ」、「2枚のOPP袋」、「袋を閉じるためのテープ」、「段ボールや封筒」、「ハサミ」です。
上記で紹介したOPP袋はアクスタを入れるための透明な袋であり、個別包装することはインクの部分を保護するために重要です。
なお、これらの梱包材料は100均で購入でき、総額1000円程度で揃えられます。

 

□アクリルスタンドを梱包する手順とそのポイントについて解説します!

 

*梱包する手順

1.アクリルスタンドをOPP袋に入れる
この袋は水の侵入を防ぎ、また透明度も高いため開封せずに商品の中身を確認できます。
なお、袋に入れる前に、本体に傷がないか必ず確認し、袋から本体が出ないようにマスキングテープでしっかり留めるようにしましょう。

2.個別包装したアクリルスタンドをプチプチで巻く
郵送中に加わる衝撃を和らげるために、緩衝材としてプチプチと取り入れましょう。
なお、キレイに巻くために、「凸がない面を上にしてカットする」、「凸面を外側にする」、「スキマができないように2〜3重に巻く」、「マスキングテープで留める」ことを意識しましょう。

3.再度OPP袋に入れる
透明度が高いこの袋の特性を活かし、外側にキャッチコピーやメッセージカードを入れると、届け先の方に好印象を与えられるためおすすめです。

4.最後に封筒か段ボールに入れる
本体のサイズが大きい場合は、段ボールに入れることをおすすめします。
なお、段ボールを使用する際は、マスキングテープでしっかりと固定し、郵送中に本体が動かないようにしましょう。

 

*梱包するときに押さえておきたい2つのポイント

1.郵送中に雨や雪に濡れないように対策する
本体が水や雪からの影響を受けて濡れると著しく質が落ち、相手方からの印象が悪くなります。
したがって、水の侵入を防ぐためにマスキングテープで入念に固定し、防水対策をしましょう。

2.プチプチを2〜3重に巻く
郵送中は未舗装の道路を通過する可能性が高く、強い衝撃が加わる恐れがあるので、必ずプチプチを2〜3重に巻き十分な防止対策を行いましょう。

 

□まとめ

 

アクスタを梱包する材料としてプチプチや2枚のOPP袋など事前に用意しておきましょう。
上記の材料を揃えた上で、先述した手順に沿って梱包を行うようにしましょう。
また、梱包の際には、郵送中に雨や雪に濡れる恐れがあること、また舗装されていない道路を通り衝撃が加わる恐れがあることを意識し、十分な対策を行なってください。
当社は国内最大級の自社工場を持っており、生産実績も業界トップクラスを誇っています。
「安心の高品質」、「納得の低価格」で商品を提供しておりますのでこれを機会に当社でのグッズ制作を検討されてみてはいかがでしょうか。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクキーを自作したい方必見!おすすめのダイカットマシンを紹介します!

アクリルキーホルダーは、オリジナルキャラクターをモチーフにしたグッズを制作したい方におすすめです。
なお、ダイカットでは、お気に入りの形にキャラクターをカットするため、アクキーを制作する上で必要不可欠な工程です。
そこで今回は、アクキーをご自宅で自作したい方に向けて、おすすめのダイカットマシンやダイカットマシンを選ぶ際のポイントについて解説します。

 

□おすすめのダイカットマシンを紹介します!

 

ダイカットとは、「金属板でできているクッキーの抜き方のようなダイを使用して様々な形にカットしていく」ことを指します。
アルバムの写真に装飾したり、小物に組み合わせたりなどアイデア次第で幅広く活用できますので、ぜひご自身で使用用途を考えてみてはいかがでしょうか。

 

*ワンダーカッツがおすすめです

家庭用のダイカットマシン「ワンダーカッツ」は安価に入手でき、サイズは22×10×12cm程で、ダイの形に紙がカットされる仕組みとなっています。
金属板のダイには、蝶や花など多種多様な種類があり、インターネットでは数百種類にも及ぶダイが販売されています。

 

□ダイカットマシンを選ぶポイント

 

*ダイカットマシンを選ぶ際に押さえておきたい3つのこと

1.対応OS
パソコンのOSに対応したダイカットマシンであるかどうかを確認しましょう。
OSが合わないとダイカットマシンが使用できない、または一部の機能が使えない事態に遭遇する恐れがあり、特にMacOSの場合だと対応していない機種もあるため注意が必要です。

2.デザインデータの種類
デザインデータは、ダイカットマシンで素材をカットする時、どんな形やデザインで切るのかを指定するために必要不可欠であり、入手方法は製品やメーカーによって異なります。
デザインデータの種類によって対応している機種は異なりますので、自分が使用したいデータに対応している機種を選んでみてください。

3.カットできるサイズ
もし大きめのデザインをカッティングしたい場合は、最初に対応カットサイズに目を通しカットできるか確認しましょう。
カッティングマシンによって対応できる大きさや長さが異なり、また最大のカットサイズと製品のサイズは比例するためマシンのサイズが大きくなるほど大きなデザインをカットできます。

 

□まとめ

 

ダイカットとは「ダイを使用して様々な形にカットしていく」ことを指します。
なお、おすすめのダイカットマシンは「ワンダーカッツ」で、安価に入手でき、さらに金属板のダイには蝶や花などバライティに富んだ種類が揃っています。
ダイカットマシンの購入を検討されている場合は、「対応OS」、「デザインデータの種類」、「カットできるサイズ」を意識してみてください。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

100均グッズを使用してアクリルキーホルダーを手作りする方法を紹介します!

アクリルキーホルダーを手作りしてみませんか。
100均グッズを活用すれば、手軽にオリジナルのキーホルダーを作成できます。
100円ショップでは、アクリルパ―ツやチャーム、ビーズ、ストラップなど手作りに必要なアイテムが充実しています。
この記事では、100均グッズを使った手作りの方法をご紹介します。

 

□アクリルキーホルダーを手作りするメリットを紹介します!

 

手作りのキーホルダーは手間がかかります。
しかし、手間をかけるほどのメリットがたくさんあります。

1.自分の好きなようにデザインできる

自作する最大の魅力と言えるでしょう。
どんなものでも、たとえば、自分の好きな動物や植物、友達や家族の似顔絵をイラストにしてみるなど自分の好きなアクリルキーホルダーを作れます。

2.チェーンのタイプを自分で選べる

安価なボールチェーンや、取り外しが簡単なナスカン、レトロ感溢れるヘンプ、ストラップタイプなどデザイン以外にもチェーンまでこだわれるのも魅力の1つです。

3.世界に1つだけのキーホルダーが手に入る

他の人と被らないのも自作の嬉しいポイントです。
たとえ、同じデザインのものを作っても、手作りにしか出ない味わいが出て、愛着もわいてきます。

4.人にプレゼントすると、気持ちが伝わる

自作キーホルダーは感謝したい人へのプレゼントとしておすすめです。
手間暇かけて感謝の気持ちを上手に伝えてみてはいかがですか。

 

□100均グッズを使用してアクリルキーホルダーを手作りする方法とは?

 

*フォトストラップを使う方法

DAISOで買える「フォトストラップ」を使い簡単にアクリルキーホルダーを作れます。
小さなフレームにシールや写真をはめ込むだけでオリジナルのものが作れるハンドメイドグッズです。

 

*UVレジンを使う方法

UVライトを5分をあてるだけで硬化する樹脂を使った方法です。
まず、イラストが収まるサイズのフレーム、キーホルダーパーツ、デコレーション用パーツ、UVレジン液、UVライトを用意しましょう。

レジン液を流し込み、イラストをレイアウトした後、硬化させれば完成です。

 

□まとめ

 

アクリルキーホルダーを手作りするメリットは多岐にわたります。
まず、自分の好みやアイデアに基づいてデザインできることが大きな魅力です。
また、チェーンのタイプや素材も自由に選べるため、個性的なキーホルダーを作れます。
オリジナルのアクリルキーホルダーを高クオリティで仕上げたい方は一度当社にご相談ください。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクリルキーホルダーを厚紙で梱包する方法を紹介します!

アクリルキーホルダーの梱包には、適切な保護策が必要です。
厚紙はアクリルキーホルダーの梱包に優れた素材として知られており、アクリルキーホルダーをしっかりと包み込みます。
この記事では厚紙を使ったアクリルキーホルダーの梱包方法やポイント、注意点をご紹介します。
安全かつ完全な状態でアクリルキーホルダーを届けるための必読ガイドです。

 

□アクリルキーホルダーを厚紙で梱包する方法とは?

 

オリジナルのアクリルキーホルダーの梱包は、厚紙を使ったとしてもできるだけかわいくしたいですよね。
以下でかわいく梱包する方法をご紹介します。

1.かわいいマスキングテープを巻いてかんたん装飾

郵送する時、アクリルキーホルダーがプチプチに囲まれているだけだと、どうしても梱包感が出てしまいます。
そんな時、マスキングテープが巻いてあるだけでも一気にかわいく仕上がるでしょう。

2.かわいい厚紙や台紙でキャラや人が映える

アクリルキーホルダーを梱包する時、本体と金具の間に厚紙を挟みます。
厚紙が段ボールや無地のものだと、野暮ったい梱包になってしまいます。
その厚紙をかわいい台紙にするだけでかわいく仕上がりますよ。

3.かわいいOPP袋に入れるだけで雰囲気が変わる

OPP袋と聞くと、無色透明を思い浮かべる方が多いでしょう。
しかし、現在では柄や模様付きのOPP袋も販売されています。

4.かわいいプチプチを使う

OPP袋と同様、今ではプチプチもピンクや青など様々なものが売られています。
推しのカラーに合わせるなどして見た目の楽しい梱包に仕上げましょう。

 

□梱包後のアクリルキーホルダーを発送する際の注意点とは?

 

*定形郵便は避ける

定形郵便は一番安くアクリルキーホルダーを発送できる方法です。
しかし、厚み1cm以内におさめないといけないため、梱包できる資材が限られてしまいます。
そのため、アクリルキーホルダーを十分に保護できず、本体が破損する可能性があります。
コストは確かに抑えられますが、安心できないためおすすめしません。

 

*本体にキズがないか確認する

アクリルキーホルダーを受け取る側は、綺麗な商品が届くのを心待ちにしています。
トラブルを防止するためにも梱包する前に本体のキズを確認しておきましょう。

 

□まとめ

 

マスキングテープを巻いたり、かわいい厚紙や台紙を使ったりすることで、梱包の見た目を鮮やかに演出できます。
また、模様付きのOPP袋やカラフルなプチプチも使うことで雰囲気が一気に変わります。
ただし、梱包後の発送時には注意が必要です。
定形郵便はアクリルキーホルダーの保護には適さないため、他の発送方法を選ぶべきです。
さらに、本体にキズがないか事前に確認することも重要です。
梱包の工夫と丁寧な発送手続きを行うことで、おしゃれで安心なアクリルキーホルダーの発送を実現しましょう。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクキーをトップコートで保護するってどういうこと?その他の保護方法も紹介します!

アクキーの保護には、耐久性と美しさを兼ね備えたトップコートが欠かせません。
アクキーは日常の使用や外部要因によるダメージにさらされやすいため、保護策が必要です。
トップコートはアクキー表面に均一に塗布され、キズや摩耗から守ります。
この記事では、アクキー保護の方法をご紹介します。
アクキーの美しさを長く保つための必読ガイドです。

 

□アクキーをトップコートで保護する方法とは?

 

アクキーは、使っていると徐々に表面にキズがついていきます。
アクリルの表面に直接印刷している性質上、どうしてもキズがつきやすいものになっています。
では、アクキーの表面を汚れや剥がれ、キズから保護するにはどうしたら良いのでしょうか。

今回ご紹介したいのはトップコートを塗る方法です。
トップコートはシールよりも安く、乾燥が早いのが特徴です。

ツヤ出しタイプとツヤ消しタイプがあるため、好みで選びましょう。
スプレータイプのものだと、ムラなく塗れるので厚塗りになりません。

トップコートを塗る方法は、簡単です。
まず、金具を外してアクリル板の裏に薄く塗るだけです。
塗った後乾燥させ、金具を再度取り付ければ完成です。

ここで注意したいのが、アクキーのインクの種類を確認することです。
種類によってはトップコートをかけるとインクが溶けてしまう場合があります。
トップコートをかける前にインクの種類、トップコートの影響を受けるか否かを調べておきましょう。

 

□その他のアクキーを保護する方法とは?

 

トップコート以外にもアクキーを保護する方法はさまざまあります。
それぞれの特徴をご紹介します。

1.シール

特徴は何と言っても手軽さです。
市販で手に入り、インクが溶けにくくなるため、多くの方に試されています。

2.マニキュア

オリジナリティを出したい方におすすめです。
色のついたマニキュアで雰囲気にアクセントをきかせてみませんか。
ラメを使えばより独創性が出てきます。

3.レジン

レジンを塗るとポップなアクキーに仕上がります。
比較的長持ちするのも嬉しい点です。

4.マスキングテープ

マスキングテープは豊富な柄が魅力です。
また、貼る際に失敗しても簡単にやり直しがききます。

 

□まとめ

 

トップコートは安価で乾燥が早いのが特徴です。
ツヤ出し、ツヤ消しのどちらかから選びましょう。
インクの種類を事前に確認しておくことが重要です。
他にもシール、マニキュア、レジン、マスキングテープなどでアクキーは保護可能です。
当社はオリジナルアクキー制作をお手伝いする会社です。
アクキー制作を検討されている方は当社にご相談ください。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

オリジナルグッズを作成する方必見!版権を侵害しないためにはどうすればいいの?

懲役刑や罰金が課される恐れがある「版権侵害」。
オリジナルのアクキーやアクスタ等のグッズを制作する際も、法律のことを意識していないと、版権侵害に問われる可能性があります。
したがって、事前に版権違反に当たるケースを確認することは非常に大切です。
そこで今回は版権とは何か、またオリジナルグッズが版権を侵害するケースについて解説します。

 

□版権とは著作者の利益を守るための権利です

 

まず、第三者が著作物を使用する際は、著作者からの許可を取り、使用料を支払う必要があります。
著作物とは、著作者が自身の感情やアイデアを作品として投影したものを指します。
例えば、アニメや漫画、絵画が、音楽などが著作物に該当します。

また、二次的著作物も著作物に含まれます。
二次的著作物とは、著作者が創作したものを参考に第三者が創作した著作物のことを指します。
例えば、日本語訳にした海外小説や小説を題材とした映画、同人グッズなどが該当します。
二次的著作物も著作物と同様に、著作者からの許可を取り、使用料を支払わなければなりません。

 

□自作グッズが版権を侵害するケースは?

 

*版権を侵害する3つのケース

1.許可を取らずに原作のキャラクターを使用する

「著作者に無許可で人気の漫画やアニメに出てくるキャラクターグッズを制作し、販売する」ことは、版権違反に当たります。
なお、原作のキャラクターに関するグッズを、無料で多くの人に配布する行為も版権侵害に該当します。

また、著作者に許可を取らずに、著作物のデザインを変更するのも版権で禁止されていますので、覚えておきましょう。

2.承諾を得ないで芸能人の写真を使用する

「無断でアイドルや俳優などの有名人の写真が載ったオリジナルグッズを作成し、販売する」ことは、肖像権の侵害に該当します。
したがって、肖像権で保護されている芸能人の写真を無断で使用し、無許可で撮影した映像を公開するような行為は絶対にしないでください。

さらに、法律には明確に規定されていませんが、芸能人の写真を無断で使用することは、プライバシー権やパブリシティ権の侵害として訴えられる可能性もあります。
訴訟トラブルへの発展を防ぐためにも、絶対に芸能人の写真をオリジナルグッズに取り入れてはいけません。

3.無断でプロが撮影した写真を流用する

実は、写真も著作物に該当するため、「プロの撮った写真を無断で使用した自作グッズを売ったり配ったりする」ことは、版権違反を意味します。
観光名所にも版権があります。
ネット上で公開されている観光名所の写真を自作グッズに流用することは避けましょう。

 

□まとめ

 

版権とは「著作者の利益を守る権利」であり、著作物や使用し、二次的制作物を制作・販売する際は、必ず著作者からの許可を得てからにしましょう。
なお、オリジナルグッズが版権を侵害しているケースとして、「無許可で原作のキャラクターを使用する」、「承諾を得ずに芸能人の写真を使用する」、「無断でプロが撮った写真を流用する」が挙げられます。
自作グッズを制作する前に、上記のポイントを把握しておきましょう。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクキーを収納するためのおすすめのファイルやボックス等を紹介します!

推しのアイドルやキャラクターがプリントされたアクキーを収納したいものの、最適な収納方法がわからない方も一定数いらっしゃることでしょう。
実はアクキーの枚数や種類に応じて、適したグッズがあります。
今回は簡単に手に入る収納アイテムと、大量のアクキーを収納するのに適したおすすめのアイテムを紹介します。

 

□簡単に手に入るおすすめアクキー収納グッズをご紹介します

 

*気軽に購入できるアクキー収納グッズ

まず、無印良品で販売されている「重なるアクリルボックス・中」がおすすめです。
こちらのアイテムは、アクキーを立ててまとめて収納するのに適した大きさとなっています。

次に、セリアで販売されている「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」もおすすめです。
ケースの大きさは、幅が10cmで高さが14.8cmとなっており、中にフックが備わっております。
小さいサイズのアクキーを収納したい方におすすめです。

また、ダイソーで購入できる「マルチポット(バラエティ・4枚)」というシステム手帳用の蓋つきリフィルもおすすめです。
このアイテムにも、アクキーを収納することが可能です。
気になった方は、ぜひ近所の無印良品やセリア、ダイソーに立ち寄ってみてください。

 

□大量のアクキーを収納するためのおすすめのファイルを紹介します!

 

大量のアクキーを収納するために、「ファイル・ジッパーケース」を使用することをおすすめします。
このアイテムは、場所を取らずに収納できることが最大のメリットです。
さらに、ケースから簡単に取り外してそのまま持ち運ぶことも可能です。

ただ、厚みがあるアクキーをお持ちの場合はかさばる恐れがあるため、向いていないでしょう。

 

*ファイル以外のおすすめアイテム

大量のアクキーを収納するために、ファイル以外のおすすめアイテムとして「収納ボックス・ケース」が挙げられます。
収納ボックス・ケースは、小さいサイズのアクキーを大量に収納するための最適なアイテムとなっています。
可動式の仕切り板なら様々なサイズに対応できたり、他のアイテムとも一緒に収納できたりすることがメリットです。

ただ、重ねて収納してしまうと傷がつく恐れがあるため、覚えておきましょう。

 

□まとめ

 

アクキーを収納に適した、無印良品やセリア、ダイソーで購入できるアイテムとして、「重なるアクリルボックス・中」、「マイコレ キーホルダーディスプレイケース」、「マルチポット(バラエティ・4枚)」をおすすめします。
なお、大量のアクキーを収納する際には、「ファイル・ジッパーケース」と「収納ボックス・ケース」が適しているでしょう。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクリルキーホルダーを持っている方必見!魅力と使い道について紹介します!

アイドルのライブ会場やアニメのイベント会場等で、グッズとしてよく見かける「アクリルキーホルダー」。
せっかく購入しても、家に放置しっぱなしの方が一定数いらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、アクリルキーホルダーの魅力と、具体的な使い道について解説します。

 

□アクリルキーホルダーの魅力を紹介します!

 

*アクリルキーホルダーに備わっている3つの魅力

1.透明度の高さ

アクリルキーホルダーの素材であるアクリル樹脂は、他のプラスチックと比較すると、透明度が高く、また加工時に出る透明感が非常に魅力的です。
透明度が高いおかげで、多種多様なイラストを印刷できます。

2.加工がしやすい

アクリル樹脂は透明度が高いだけではなく、しなやかで自由自在に変形できるという特徴も持っています。
そのため、複雑な形や、個性的な形にすることが可能です。

3.割れにくい

アクリル樹脂はしなやかで加工がしやすいのにも関わらず、加工後は割れにくいという耐久性も併せ持っています。

 

□アクリルキーホルダーの使い道とは?

 

*アクリルキーホルダーの4つの使い道

1.鍵

鍵にアクリルキーホルダーをつけておくことで、紛失防止につながり、また鍵の区別がしやすくなります。
なお、耐久性が高いため、鍵と一緒にポケットやカバンに入れ持ち歩いても、破損する恐れがありません。

普段はカバンにしまい人目につく心配がないため、自分の好きなデザインのアクリルキーホルダーを使用できます。

2.スマートフォン

手帳型スマホケースやカバー型のスマホケースにストラップ穴が備わっている場合、キーホルダーを取り付けられます。
ぜひ、デザイン重視やお気に入りのキャラクターのアクリルキーホルダーを使用してみてはいかがでしょうか。

3.バッグ

手持ちのバッグに個性を反映させたい、好みのデザインを持ち運びたい方には、バッグにアクリルキーホルダーをつけることをおすすめします。
キーホルダーをつけても邪魔にならないため、複数のキーホルダーや大きいサイズのキーホルダーをつけてみましょう。

4.部屋に飾る

部屋を素敵な空間にしたい場合は、コレクション性が高いキーホルダーや、キャラクターがプリントされたキーホルダを、壁に吊るして飾ってみましょう。

 

□まとめ

 

アクリルキーホルダーの素材はアクリル樹脂であるため、「透明度が高い」、「加工がしやすい」、「割れにくい」といった魅力を持っています。
また、アクリルキーホルダーの使い道として、「鍵」、「スマートフォン」、「バッグ」、「部屋に飾る」等が挙げられます。
日々の生活を楽しくするためにも、お気に入りのアクリルキーホルダーを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ