2019年3月– date –
-
アクリルキーホルダーのオリジナルな原稿を作る際のポイント
アクキーとも呼ばれているアクリルキーホルダーはアクリル樹脂を利用したキーホルダー、本来の目的は鍵を1つにまとめておくためのアイテムです。 鍵以外にも財布やバッグなどのアクセサリーとして利用する、スマートフォン用の携帯ストラップなどで使うこ... -
オリジナルグッズ作成時に知っておきたい著作権と肖像権
サークル仲間でオリジナルのTシャツを作ったり、あるいは独自のデザインで作った商品を販売して利益を上げたいなどの理由でオリジナルグッズを作成されたりします。 オリジナルグッズを使用することにより仲間意識が高まりますし、モチベーションを上げ作... -
オリジナルキャラクターをアクキーに、グッズ化するまでの流れ
アクキーとは、アクリルキーホルダーの事でサイズやデザインによってはスマホや財布、バッグなどの持ち歩くものに付けたりできる手軽な飾りの様なものです。 これのグッズ化という事を考える際に、いくつかの大事な点と注意点があります。 特にオリジナル... -
描いた絵をアクキーに、同人グッズにするまでの流れ
この頃人気を集めているのが缶バッジです。 自身で描いた絵をオリジナル化にするのがブームになっています。そこで悩みになるのが作り方です。 市販でも材料は揃えられますが、無駄にお金が掛かったり、初心者さんの場合は何を購入して良いのかすら分かり...
1