アクキーはどのように包装すれば良い?方法をご紹介します!

アクキーを包装して誰かにプレゼントしたり、郵送したりする予定はありませんか。
大切なものですから、丁寧に包装したいですよね。
本記事では、アクキーを包装する方法や注意点をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

□アクキーの包装について説明します!

アクキーを包装したいけど、具体的にどうすれば良いのか分からない方は多いかもしれません。
そのような方に向けて、詳しく方法をお伝えします。

まずは、包装に必要な材料を用意するところから始めましょう。
必要な材料は、以下の通りです。

・包装したいアクキー
・仕切り紙や厚紙
・テープ(マスキングテープでも可)
・アクキーにあったサイズのOPP袋
・少し大きめのOPP袋
・プチプチ

ここからは、具体的な手順を見ていきます。

まず、アクキーを小さい方のOPP袋に入れます。
その際に気をつけるのが、厚紙でアクリル部分と金属の部分を仕切ることです。
その理由は、金属でアクリル面が傷つく可能性があるからです。
この時に使う紙は、アクキーを購入した際に同封されていたものでも大丈夫ですし、別途用意した厚紙でも構いません。

次に、プチプチで全体を覆います。
この時に、2〜3周ほど巻くと、より安心です。
そして、上からテープで止めてプチプチが剥がれないようにしましょう。

最後に、大きい方のOPP袋に入れます。
そして包装完了です。

 

□包装・郵送する際の注意点をご紹介!

アクキーの包装方法について理解していただけましたか。
材料さえ揃えば、意外と簡単だったのではないでしょうか。
ここでは、包装や郵送で気をつけていただきたい注意点を見ていきます。

1つ目は、衝撃の緩和を意識することです。
アクキーは小さくて軽いので、壊れやすいです。
上記でご紹介したように、プチプチで二重か三重に巻いておくことで、そのリスクを少しでも下げられるでしょう。

2つ目は、郵送する際にはできるだけ定形郵便を使わないことです。
アクキーは小さいので、84円の定形郵便で送ることも可能です。
しかし、機械のプレスで破壊されてしまう可能性があるので、おすすめしません。

3つ目は、誰かに郵送する前には傷を確認することです。
アクキーの取引を郵送でする方も多いと思います。
アクキーは傷がつきやすいので、送る前に傷がないかを確認しておきましょう。
トラブル防止のために、写真をとっておくことも有効です。

 

□まとめ

本記事では、アクキーの包装方法や注意点をご紹介しました。
普段アクキーを包装する機会が多くなくても、この記事を参考にしていただければ問題ないでしょう。
アクキーの作成から始める方は、ぜひ当社までご相談ください。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス