2018年10月– date –
-
オリジナルグッズ作成の際に気になる著作権や肖像権について徹底解説
「オリジナルグッズを作りたいけど、その際の著作権や肖像権はどうなるんだろう。」 このようなことでお悩みの方はいらっしゃいませんか。 著作権や肖像権って、普段生活していても中々耳にしませんよね。 そのため、実際にオリジナルの商品を作りたいとな... -
オリジナルグッズを作りたい!アクリルダイカット用原稿の作り方とは
「アクリルグッズを作りたいけれど原稿ってどうやって書くんだろう」 「どんなことに気をつければ失敗しないんだろう」 そこで今回は、アクリル製品を作る一般的な手法であるアクリルダイカットの原稿の作り方と注意点をお伝えします。 □アクリルダ... -
描いた絵をアクキーなどに同人グッズ化したい?種類や流れをご紹介!
最近は日本だけでなく海外でもアニメが人気になっています。 アニメや漫画が好きで、自分でイラストを描いてコミックマーケットで販売している方もいます。 自分で絵を描くようになると、描いた絵を使ったグッズを作ってみたくなりますよね。 「どうすれば... -
オリジナルでアクリルキーホルダー作る!原稿の作り方の注意点はって?
自分で描いたイラストがアクリルキーホルダーになったらうれしいですよね。 「でも、初めてだからちょっと不安だし、どういう感じで業者に頼めばいいかよくわからない」という方もいるのではないでしょうか。 アクリルキーホルダーを業者に頼む際の重要な... -
オリジナルキャラクターをアクキーなどにグッズ化する方法とは
皆さんはLINEスタンプをご存知ですか? 普段使われている方も多いのではないでしょうか。 また、皆さんの中にはオリジナルのイラストやキャラクターをLINEスタンプにして販売している方もいるでしょう。 LINEスタンプに限らず、最近はTwitterやpixivに自分... -
お祝いや記念日にオリジナルグッズをプレゼントしよう!
皆さんは恋人や友達の誕生日やお祝い事の時は、どういったプレゼントを用意しますか? 何回もプレゼントを考えるうちに、そろそろネタ切れかも・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、一回きりのプレゼントだから特別なものをあげたい... -
オリジナルグッズ作成時には著作権と肖像権に注意!
皆さんは、好きなキャラクターやアーティストの写真を使ったオリジナルグッズを作ってみようと思ったことはありますか? それには著作権や肖像権を侵害する恐れがあります。 そのため、グッズ制作業者もそういったデザインは断っているところがほとんどで...
1