描いた絵をアクキーなどに同人グッズ化したい?種類や流れをご紹介!

最近は日本だけでなく海外でもアニメが人気になっています。
アニメや漫画が好きで、自分でイラストを描いてコミックマーケットで販売している方もいます。
自分で絵を描くようになると、描いた絵を使ったグッズを作ってみたくなりますよね。
「どうすれば自分の絵をグッズにできるの?」
グッズ化の方法がよくわからない方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、自分の描いた絵のグッズ化の方法とグッズの種類についてお伝えします。

 

□グッズ化までの流れ

グッズ製作は自分でもできますが、色んな種類のグッズを作ろうと思うと非常に手間がかかります。
しかし、業者にお願いする場合は非常に簡単で、大きく分けて3つのステップでグッズが届きます。

*ステップ1:アカウントを作ろう

まずは、注文のためにアカウントを作成します。
もちろん、無料でできます。

*ステップ2:デザインテータを作成しよう

商品の一覧からグッズの種類が選べます。
種類ごとに専用のテンプレートがあるので、それをダウンロードしてテンプレート通りにデザインを作成します。
デザインはIllustrator、Photoshop、PNGデータから作成できます。
自分が使いやすいものを選んで、デザインを作成しましょう。
デザインも含めてやってほしいという方は、業者にお願いすればそれもやってもらえます。

*ステップ3:注文して商品の発送を待とう

デザインが作成できればあとは簡単です。
希望の商品と数量を選択して注文作業を進めましょう。
デザインデータも送ります。
グッズの生産をスムーズに行うためには、事前にデザインデータを確認して不備のないようにしておくことが大事です。。
不備がなければ、生産されて商品が自宅に届くのを待つのみです。

 

□作成できるグッズの種類

グッズの種類は非常に多岐に渡ります。

・アクリルキーホルダーやアクリルパネルといったアクリル製のグッズ
・スマホケースやモバイル充電器などのスマホグッズ
・ポーチやトートバッグなどの布物グッズ
・絵馬・木札グッズ

他にもミラーやバッジなど様々なグッズを作ることができます。
グッズの中でもアクリルキーホルダーは特に人気です。

 

□まとめ

今回は、自分の絵をグッズ化するまでの流れとグッズの種類についてご説明しました。
あなたが描いたその素晴らしい絵を絵だけにとどまらせるのはもったいないです。
ぜひ、いろんなグッズを作ってみてください。
絵を描くのとは違った新たな喜びを体験できるのではないでしょうか。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス