同人グッズは1個から作れるの?この悩みを解決します!

同人グッズの制作を検討されている方はいらっしゃいませんか。
同人グッズには公式グッズにない魅力が盛りだくさんです。
ところで皆さんは同人グッズを1つから作れるのか否か考えたことはありませんか。
今回は同人グッズが1個から作れるのか否かと、アクリルキーホルダーの飾り方についてご紹介します。

 

□同人グッズは1つから制作できるのか

結論から申し上げますと、当社では同人グッズを1つからでは製作できません。
しかし、複数個作ることが条件であっても制作を依頼してくださる方は非常に多くいます。
ここで、当社で同人グッズの制作を依頼する際の注文方法と流れについてご説明します。

まず、当社に依頼していただく前にアカウントの作成をお願いします。
お持ちのパソコンやスマートフォンから、当社ホームページにアクセスし「ご利用ガイド」を開いてください。
アカウントはメールアドレスのみで簡単に作れます。

アカウントを作成したら、制作を希望する商品の専用テンプレートを当社ホームページからダウンロードし、ご自身で制作したデザインを送ってください。
デザインの受け取りが完了したのち、すぐに制作に入ります。
制作終了後、速やかにお客様のもとへと完成した商品を届けます。
以上が注文方法と商品完成までの流れです。

 

□アクリルキーホルダーの飾り方

当社は、同人グッズの中でもアクリルキーホルダーの制作を特に強みとしています。
そこで今回はアクリルキーホルダーの上手な飾り方をご紹介します。
アクリルキーホルダーを飾る際に最も大切なことは、アクリルキーホルダーを前面に押し出すことです。
アクリルキーホルダーが見えるようにフレームなどに飾りましょう。

フレームには様々な種類があります。
代表的なものがキューブフレームとメッシュフレームです。
置いておく場所の広さや、飾りたいアクリルキーホルダーの大きさを考慮して適切なフレームを選びましょう。

また、上級者は突っ張り棒なども活用します。
突っ張り棒にリングを引っ掛けてそこにアクリルキーホルダーを通せば普段からアクリルキーホルダーを鑑賞できますし、空いた空間を有効活用できていて良いです。
ぜひ試してみてください。

 

□まとめ

今回は、同人グッズ制作に関する当社の情報とアクリルキーホルダーの上手な飾り方をご紹介しました。
当社は、アクリルキーホルダーをはじめとした商品の制作を行っています。
国内最高実績を誇る生産力をもとに、お客様のデザインを忠実に再現いたします。
ぜひ一度ご相談ください。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

同人グッズとは?おすすめの商品を紹介します!

アクリルキーホルダーの制作を検討されている方はいらっしゃいませんか。
アクリルキーホルダーとは同人グッズの一種です。
ところで皆さんは、同人グッズとはどのようなものであるかご存じでしょうか。
今回は同人グッズについて詳しくご紹介します。

 

□同人グッズとは

同人グッズとは、自分の好きなアニメや漫画をモチーフに自分で作るグッズのことです。
自分で考えたオリジナルの漫画やアニメをモチーフに作ったものも同人グッズです。
漫画やアニメには公式なグッズももちろんありますが、同人グッズの中にも目を見張るような素晴らしい作品は多々あります。
自分の好きな漫画やアニメのグッズを自作できるのは嬉しいですよね。

同人グッズの制作により、好きなアニメや漫画をさらに楽しめるだけでなく、好きなアニメや漫画の宣伝をすることもできます。
好きなものが多くの人に愛されると、自分の心まで満たされますよね。
同人グッズには公式グッズと一味違った魅力がたくさんあります。
ぜひ一度制作してみてください。

 

□おすすめ同人グッズ

人気の同人グッズには必ず理由があります。
主な理由には、題材にする漫画やアニメ自体が人気であることや公式のグッズよりも安いこと、実用性が高いことなどが挙げられます。
ここでは、同人グッズの中でも人気の物を3つご紹介します。
ご自身の好きなものがどれなのかを見極めましょう。

まず1つ目は、スマホケースです。
スマホは現代の生活において欠かせないものですので、おのずとスマホケースの需要も上がっています。
また、容易に作れるため人気も高く実用性の高さから多くの人がスマホケースを購入します。
ふとスマホを見た時に、自分の好きな漫画やアニメのキャラクターが目に入ると嬉しいですよね。

2つ目は、トートバックです。
トートバックも実用性が高く、需要はかなりあります。
学生でも社会人でもトートバックは使用する機会があるため、対象年齢は非常に幅広いのではないでしょうか。

3つ目は、アクリルキーホルダーです。
アクリルキーホルダーは、上記の2つと同じく実用性が高いだけでなく安く買えることも魅力の1つです。
また、自作する場合にもそこまで費用がかかりません。
自分が好きなアニメや漫画のアクリルキーホルダーを付けて気分を上げましょう。

 

□まとめ

今回は、同人グッズの魅力とおすすめの同人グッズについて詳しくご紹介しました。
当社は、アクリルキーホルダーをはじめとしたグッズの制作、販売を行っています。
ぜひ一度ご相談ください。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

同人グッズの制作を考えている方必見!同人グッズの魅力について解説します!

同人グッズの制作をお考えの方はいらっしゃいませんか。
漫画やアニメが盛んな日本では、同人グッズの制作も盛んです。
そこで今回は、同人グッズの中でもアクリルキーホルダーについて詳しくご紹介します。

 

□同人グッズを作成するメリット

同人グッズを制作することには様々なメリットがあります。
今回は、4つに絞ってご紹介します。

まず1つ目のメリットは、ご自身の好きなものを思う存分楽しむことにより幸福感が得られることです。
皆さんは何かお好きなアニメや漫画はありますか。
漫画やアニメに関しては公式に販売されているグッズももちろんありますが、そのグッズがすべて自分の好みに合うわけではありません。
同人グッズを制作すれば、自分の好きなものを自分の好きなように作れます。
世界に一つだけの自作グッズは心を満たしてくれるのではないでしょうか。

2つ目のメリットは、実際に制作したグッズを同じ趣味仲間と共有することで仲を深められることです。
3つ目のメリットは、グッズを通じて好きなものを宣伝できることです。
自分が好きなアニメや漫画が多くの人に愛されるのは嬉しいですよね。

4つ目のメリットは、かかる費用が少ないことです。
自作の同人グッズにかかる費用は印刷費や材料費くらいなので、そこまで大きなお金は必要ありません。
同人グッズを制作するメリットはご理解いただけたでしょうか。
次の項目ではアクリルキーホルダーについてご紹介します。

 

□アクリルキーホルダーを制作しよう

同人グッズの中にはアクリルキーホルダーというものも含まれます。
アクリルキーホルダーは、名前の通りアクリル素材で作られたキーホルダーのことです。
アクリルは透明度が高いだけでなく、頑丈なので壊れてしまう確率が低いです。
では、アクリルキーホルダーはどのような場面で用いられるのでしょうか。

アクリルキーホルダーは、ご自宅の鍵や車のカギなどにつける方が多いです。
また、学生なら通学用のカバンや普段使うバッグにつける方も多数います。
愛用しているものに自作のキーホルダーをつけると気分も上がりますよね。
また、スマートフォンにつけてもおしゃれです。

近年、急速にスマホ文化が発達し、現代に若者はほとんどスマートフォンを持っているといっても過言ではありません。
自作のキーホルダーで周りに差をつけましょう。

 

□まとめ

今回は同人グッズを制作するメリットやアクリルキーホルダーについて詳しくご紹介しました。
当社はアクリルキーホルダーをはじめとした同人グッズの制作を行っています。
ぜひ一度ご相談ください。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

同人グッズにはどのようなものがあるの?種類を解説します

同人グッズについて詳しくご存知でしょうか。
同人グッズとは、アニメや漫画を愛する方々がご自身の好みのデザインを盛り込んで作った二次制作グッズのことです。
今回は、同人グッズの種類や同人グッズの中でも特におすすめであるアクリルキーホルダーについて、専門家が徹底的にご説明いたします。

 

□同人グッズの種類

同人グッズには様々な種類があります。
近年流行しているのはスマホケースです。
最近の若者はスマホケースをファッションの一環と考えており、どんどんおしゃれでかわいいスマホケースが登場しています。
おしゃれでかわいいスマホケースは皆さんの憧れですよね。

スマホケースの流行に伴い、同人グッズとしてデザインされたスマホケースの人気も上がっています。
自分の好きなアニメや漫画のキャラクターでデザインされたスマホケースを持ち歩けるのは理想的ですよね。

スマホケースと同様に人気なのが、ステッカーです。
デザインして印刷するだけで完成するので、同人グッズを初めて製作する方にもおすすめです。
グッズの制作で重要なポイントには手軽さも含まれます。
制作にかかる時間なども考慮してグッズ制作を楽しみましょう。

そして最後に、デザイン性と手軽さを兼ね備えた同人グッズがアクリルキーホルダーです。
アクリルキーホルダーは簡単に作れて、機能性とデザイン性が抜群ですので、同人グッズの中でも一番人気であると言えます。
通学時やお出かけの際に、自分で制作したアクリルキーホルダーをカバンにつけるだけで気分が上がりそうですよね。

 

□アクリルキーホルダーについて

キーホルダーにはメタルキーホルダーやレザーキーホルダーなどの種類がありますが、一番おすすめなのがアクリルキーホルダーです。
なぜなら、アクリルキーホルダーはアクリル樹脂という非常に頑丈な素材でできているのに加えて、透明感が強くデザインを邪魔しないという特徴があるからです。

身近なところでアクリル樹脂は使用されているのですが、皆さんはご存知でしょうか。
アクリル樹脂は、水族館のガラスや飛行機の窓にも使用されています。
頑丈で透明感が強いことが正確に分かりますよね。
ぜひキーホルダーを制作する時はアクリルキーホルダーをお試しください。

 

□まとめ

今回は、同人グッズの種類とその中でも特におすすめであるアクリルキーホルダーについて詳しくご紹介しました。
当社はアクリルキーホルダーを中心に、グッズの制作を行っています。
ご自身のデザインをグッズにしたい方や少しでも同人グッズに興味をお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ

アクリルキーホルダーを長く使おう!保護する方法とは?

アクリルキーホルダーを身に付けて生活していると、どうしてもキズがついて、壊れやすくなってしまいます。
しかし、アクリルキーホルダーには限定品が多く、なんとしてでもキズや損傷から守りたい人が多いのではないでしょうか。
今回はそんな方のためにアクリルキーホルダーを保護する方法をまとめました。

 

□アクリルキーホルダーを保護する方法とは

アクリルキーホルダーを保護する方法は6つあります。

1つ目は、シールを貼る方法です。
シールはデザインを損なうことなく、簡単に保護できるのでおすすめです。
透明なシールは100均で売られているラミネートフィルムや、携帯用の保護フィルムでも代用できるので試してみてください。
シールを貼るデメリットは、値段が高いことと、一度貼ると貼り替えができないことです。
そのため、貼る時はミスをしないように気をつけてください。

2つ目は、レジンを塗る方法です。
レジンはUVライトを当てると固まる性質をもつ樹脂です。
固まると非常にきれいな見た目になることから、主にアクセサリーで使用されています。
ただ、きれいな見た目にはなりますが、固まるのが遅かったり、時間が経過すると変色したりするデメリットがあります。
変色に強いレジンを用いて対策しましょう。

3つ目は、トップコートを塗る方法です。
この方法は、シールより安く、しかもレジンより乾燥が早いので初心者の方におすすめです。
トップコートにはスプレータイプがあるのでムラなく塗れますし、厚塗りになる心配もありません。
ただ、このように扱いやすいトップコートですが、キーホルダーの印刷に使用されているインクの種類によっては、インクが溶けてしまう場合があるので注意しましょう。

4つ目は、マニキュアを塗る方法です。
マニキュアはカラーバリエーションが豊富なので、好みに合わせてアレンジが可能です。
ただトップコートと同じく、使用するインクの種類によっては溶けたり、ひび割れたりする恐れがあります。
必ず事前に調べてから使用しましょう。

5つ目は、マスキングテープを使用する方法です。
マスキングテープはいろいろな種類があるため、使用する柄によっては、保護だけでなく背景が可愛く仕上がります。
また、マスキングテープは失敗してもやり直しが効きやすい点もメリットのひとつです。
ただ、マスキングテープだけでは剥がれやすいので、接着剤やレジンを組み合わせて使用すると良いでしょう。

6つ目は、保護カバーを使用する方法です。
市販の保護カバーは、キーホルダー用に作成されたものなので安心感があります。
ただ、値段が高くサイズも数種類しかないので、使用する際はよく確認して使用してください。

 

□まとめ

アクリルキーホルダーを保護する方法について理解できたと思います。
アクリルキーホルダーはバッグにつけることが多いため、どうしても傷がつきやすいです。
きちんとした方法で保護して、大切なアクリルキーホルダーをいつまでもきれいな状態で楽しみましょう。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリルキーホルダーの印刷方法について詳しく解説します!

「いざアクリルキーホルダーの印刷をしようと思ったけど、業者の方が専門用語を使っていて理解できない。」
印刷業界は専門用語が多く、話を聞いていて苦労する方がいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、アクリルキーホルダーを印刷する際に知っておきたい用語と注意点についてまとめました。

 

□アクリルキーホルダーを印刷する上で知っておくと良いこと

初めてアクリルキーホルダーを作成する人は、何も知らずに作成すると失敗してしまうかもしれません。
そこで、以下では言葉の意味や注意点についてまとめているので、参考にしてみてください。

まずは、サイズです。
印刷業界では、サイズというと仕上がりサイズのことをいいます。
アクリルキーホルダー印刷は原寸大で考えるので、比較的理解しやすいですが、できあがりは2mmのカットラインを考慮する必要があるので注意しましょう。

ちなみにカットラインとは、キーホルダーのどこで切るかを示したものです。
カットラインに関しては、初心者が最初のうちから指示を出すのは難しいので、業者にお任せして良いでしょう。

次は、解像度です。
解像度とは、画像の細かさのことを言います。
よく「画質が悪い」といいますが、これは解像度が低いことを指しています。
解像度が大きいほどデータサイズは大きくなるので、350dpi程度にしておくと良いでしょう。

ただ、画像サイズと解像度は必ずしも比例するとは限りません。
画像が大きくても解像度が低ければ画質は悪くなるので、画像サイズと解像度はあくまで別物だと考えてください。

また、白打ちという言葉もよく出てきます。
白打ちをした場所は、色がはっきりと映るようになります。
逆に、白打ちをしない場所は半透明になります。
白打ちをあえてしない透かしデザインという技法もあるので、興味のある方は参考程度に調べてみてはいかがでしょうか。

 

□アクリルキーホルダーを印刷する際の注意点

最後に印刷の際の注意点を2つ紹介します。

ひとつは、自分の想定している色と完成した色味に違いが出る可能性があることです。
これは、業者の使用しているパソコンと依頼主の使用しているパソコンの色の違いによって発生します。
印刷する前には、必ず業者のパソコンで色味を確認しておきましょう。

もうひとつは、両面印刷の注意点です。
アクリルキーホルダー印刷にも片面印刷と両面印刷があります。
両面印刷の場合は注意が必要で、表と裏で少しでもずれるとはみ出しが生まれてしまいます。
はみ出しが無いように細心の注意を払いましょう。

アクリルキーホルダーの両面印刷では、上記で述べた問題が発生しやすいため、作成する際には表と裏でデザインを揃えることをおすすめします。
特に初心者の方が両面印刷をしてしまうと、反対の面の絵柄が透けて見えてしまい、不格好になることが多いので注意しましょう。

 

□まとめ

印刷に関する注意点や用語について理解できたと思います。
印刷業界には専門的な用語が多く、一度に理解するのは難しいかもしれません。
わからないところは業者の方に直接聞いて、失敗をしないようにしましょう。
もし疑問点等がございましたら、当社も質問を受け付けています。
お気軽にご相談くださいませ。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリルキーホルダー製作で気になる著作権について解説します!

「アクリルキーホルダーにキャラクターを描いて販売したいけど、著作権が気になる。」
楽しいグッズ製作で、不安になるのが著作権です。
近年はインターネットの普及から、世間も著作権に対してかなりシビアになっています。
今回は、アクリルキーホルダーを作成する際に最低限知っておきたい著作権について解説していきます。

 

□著作権とは

最近よく耳にするようになった「著作権」という言葉ですが、一体どういう意味なのでしょうか。

著作権は簡単に説明すると、キャラクターや音楽の著作物を作った著作者を守るための権利です。
では、なぜ著作者は著作権で守られる必要があるのでしょうか。
それは、キャラクターや音楽の作品は誰でも使用できるものだからです。

例えば、絵が上手い人であれば、キャラクターを描いて製品化できるでしょう。
この場合、キャラクターを勝手に使用して製品化した人は、著作者の本来受けるはずだった利益を横取りしていることになります。
こういったことを防ぐために、著作者以外が著作物を使用する際には使用料を払わせることで著作者を守っています。
ちなみに、このような仕組みを「著作権法」というので覚えておきましょう。

 

□アクリルキーホルダーを作成するときは著作権に注意

アクリルキーホルダー作成の際も著作権法には注意する必要があります。
アクリルキーホルダーにイラストをデザインして、自分だけが利用する「私的利用」の場合は問題ありません。
しかし、キャラクターを販売目的で使用する場合は、著作権法を犯してしまう場合が多いので気をつけましょう。

どうしても使用したい場合には、著作者にきちんと許可をとってから使用するようにしてください。
著作権を侵害した場合、10年以下の懲役、もしくは1000万円以下の罰金、または両方という非常に重い罪を課せられます。
せっかくの楽しいグッズ製作を台無しにしないように、十分気をつけましょう。

近年インターネットの普及により、著作物は入手しやすくなっています。
しかし、それは著作権を侵害する確率が高くなるということでもあります。
そのため、きちんと著作権について理解して、著作者に対して労いの気持ちを忘れないことが大切です。

 

□まとめ

アクリルキーホルダーは製作しやすいので、イベントで販売することがあるでしょう。
著作物を扱う際の注意点をいくつか説明しましたが、「著作物は使用してはいけないもの」ではありません。
きちんと許可を取れば使用可能ですので、法律の範囲内でグッズ製作を楽しんでいきましょう。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリルキーホルダーの作り方とは?注意点も解説します!

グッズ販売の王道と言えるのはアクリルキーホルダーでしょう。
自分で作成したデザインを気軽にアクセサリーにできるため、人気の高いグッズです。
今回は、そんなアクリルキーホルダーを失敗せずに作るためのポイントを7つ紹介します。
これを読んで、お気に入りのキーホルダーを作ってみましょう。

 

□アクリルキーホルダーを作成するときの注意点とは

では、実際にアクリルキーホルダーを作成するときには、どのような点に気をつければ良いのでしょうか。
ここからは、その注意点を7つ紹介していきます。

1つ目は、表面と裏面のデザインを揃えることです。
作成したい商品によっては、表と裏でデザインが異なることがあるかもしれません。
ただ、デザインが異なる場合、裏から表のデザインが透けてしまう恐れがあるので注意しましょう。
特に、初めて業者に依頼する場合は失敗しやすいので、表面と裏面のデザインを揃えることをおすすめします。

2つ目は、文字が反転しないように気をつけることです。
これは特に、裏面に文字を入れる際に起こりやすい失敗です。
裏面に文字を入れる場合は反転文字を入れる必要があります。
失敗しないように気をつけましょう。

3つ目は、透明感を出したい場合には白打ちが必要なことです。
「白打ち」とは、イラストの発色を良くするための加工のことです。
逆に「白打ち」なしの場合では、半透明になるので必要に応じて使い分けていきましょう。

4つ目は、カットラインに気をつけることです。
カットラインとは、アクリルキーホルダーの縁のラインのことです。
縁のラインの定義が曖昧では、印刷会社と作成者の間でイメージの違いが生まれる可能性があるので注意しましょう。

5つ目は、画像データの解像度を調整しておくことです。
解像度は高すぎても低すぎてもいけません。
解像度が高すぎると、画像サイズが重くなり、作成する際に扱いにくくなります。
一方で、低すぎると画像が粗くなりイラストが汚くなってしまうので適切な値に調整しましょう。

6つ目は、サイズを確認しておくことです。
作成したいキーホルダーと異なるサイズのイラストを使うと、文字が潰れたり画像の一部がうまく印刷されなかったりします。
また、アクリルキーホルダーのタイプが同じでもサイズが異なる場合があるので注意しましょう。

7つ目は、先端パーツの取り付け位置を確認しておくことです。
先端パーツを取り付ける位置を間違えると、キーホルダーが斜めになる可能性があります。
忘れやすい箇所なので、しっかりとチェックしておきましょう。

□まとめ

アクリルキーホルダーを作る際には、完成図をしっかりとイメージしておくことが重要です。
完成後に「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、先ほど紹介した注意点をひとつずつチェックしてみてください。
また、わからない点は印刷会社にも積極的に質問して、満足のいくグッズ製作を実現しましょう。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス