2018年– date –
-
オリジナルグッズをお祝いにプレゼント!どんなグッズが喜ばれるの?
「せっかくのお祝いだし、オリジナルのグッズを作ってプレゼントしたい!」 このような希望をお持ちの方はいらっしゃいませんか。 友達の誕生日や結婚式、会社の創立記念日など、特別なお祝いの日には、想いのこもったオリジナルグッズをプレゼントしたいで... -
アクリルダイカットでオリジナルグッズを作る際の原稿の作り方!
「アクリルダイカットでアクリルキーホルダーを作りたい!入稿の際にどんなことに気を付けたら良いのだろう?」 このような悩みをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。 アクリルダイカットとは、アクリルキーホルダーの作成方法の中で、有名な作成方法... -
アクリルキーホルダーを自作する方法!デザインの作成ポイントとは
「アクリルキーホルダーを自作したい!けど、デザインについて詳しくないし、中々踏み出せない。」 このような悩みをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。 グッズを自分で一から手掛けて、必要としてくれる人が買ってくれることは、非常に魅力的だと思... -
描いた絵をアクキーで同人グッズ化するまでの流れをご紹介!
自作の絵をアクキーの同人グッズにしたいとご検討中の方はいらっしゃいませんか? 自分が描いた絵を、実際にグッズ化して、それが売れたときの喜びは何にも代えられないと思います。 しかし、「どうしてもグッズ化するのが面倒くさい。」、「グッズ化するま... -
オリジナルグッズ作成の際に気になる著作権や肖像権について徹底解説
「オリジナルグッズを作りたいけど、その際の著作権や肖像権はどうなるんだろう。」 このようなことでお悩みの方はいらっしゃいませんか。 著作権や肖像権って、普段生活していても中々耳にしませんよね。 そのため、実際にオリジナルの商品を作りたいとな... -
オリジナルグッズを作りたい!アクリルダイカット用原稿の作り方とは
「アクリルグッズを作りたいけれど原稿ってどうやって書くんだろう」 「どんなことに気をつければ失敗しないんだろう」 そこで今回は、アクリル製品を作る一般的な手法であるアクリルダイカットの原稿の作り方と注意点をお伝えします。 □アクリルダ... -
描いた絵をアクキーなどに同人グッズ化したい?種類や流れをご紹介!
最近は日本だけでなく海外でもアニメが人気になっています。 アニメや漫画が好きで、自分でイラストを描いてコミックマーケットで販売している方もいます。 自分で絵を描くようになると、描いた絵を使ったグッズを作ってみたくなりますよね。 「どうすれば... -
オリジナルでアクリルキーホルダー作る!原稿の作り方の注意点はって?
自分で描いたイラストがアクリルキーホルダーになったらうれしいですよね。 「でも、初めてだからちょっと不安だし、どういう感じで業者に頼めばいいかよくわからない」という方もいるのではないでしょうか。 アクリルキーホルダーを業者に頼む際の重要な... -
オリジナルキャラクターをアクキーなどにグッズ化する方法とは
皆さんはLINEスタンプをご存知ですか? 普段使われている方も多いのではないでしょうか。 また、皆さんの中にはオリジナルのイラストやキャラクターをLINEスタンプにして販売している方もいるでしょう。 LINEスタンプに限らず、最近はTwitterやpixivに自分... -
お祝いや記念日にオリジナルグッズをプレゼントしよう!
皆さんは恋人や友達の誕生日やお祝い事の時は、どういったプレゼントを用意しますか? 何回もプレゼントを考えるうちに、そろそろネタ切れかも・・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、一回きりのプレゼントだから特別なものをあげたい...