2018年– date –
-
オリジナルグッズ作成時には著作権と肖像権に注意!
皆さんは、好きなキャラクターやアーティストの写真を使ったオリジナルグッズを作ってみようと思ったことはありますか? それには著作権や肖像権を侵害する恐れがあります。 そのため、グッズ制作業者もそういったデザインは断っているところがほとんどで... -
自作でアクリルキーホルダーを作成する際のデザインのポイント!
自分のイラストをアクリルキーホルダーにしたいとお考えの皆さん。 完成を心待ちにしてデザインを作って注文したが、届いた商品を見てみると.・・・ 「せっかく作ったのに端っこが切れている」 「思ったような色にならなかった」 こういった思いはしたくな... -
後悔しないオリジナルグッズ制作業者の選び方とは
自分でイラストを描くのが好きで、普段同人誌を作ったり、SNSにアップしたりしている人の中には、 「イラストだけじゃなく、グッズも制作したいな」 と考えている方もいらっしゃるでしょう。 また、企業や会社でオリジナルグッズを制作する場合もあるでし... -
アクリルキーホルダーを自作する方必見!デザインの作成におけるコツと注意点
ご自身で制作されたオリジナルのキャラクターや、デザイン系のアプリケーションを使って描いたイラスト、お子さんの描いた絵などを利用してアクキーを作ってみませんか? アクキーとはアクリルキーホルダーの略で、よく見かける透明素材の間にイラストが挟... -
自作キャラクターでオリジナルグッズを作ってみませんか?アクリルダイカットを用いた原稿の作り方
イラストレーターやフォトショップを使ってご自身でキャラクターを作成し、イラスト化されている方は、オリジナルのグッズを作りたいとお考えになったことがあるのではないでしょうか。 自作キャラクターやイラストなどのオリジナルグッズの作成にあたって... -
オリジナルのキャラクターをグッズ化しよう!アクキーなどグッズをご紹介
誰もがパソコンやスマートフォンを持つ今日において、イラストレーターやフォトショップなどといったデザイン系のアプリケーションを使って趣味としてイラストを描いている方が増えてきています。 ご自身でオリジナルのキャラクターを生み出した方は、「こ... -
オリジナルのアクリルキーホルダーを作ってみませんか?原稿の作り方
最近ではツイッターやインスタグラムなどのSNSで凄まじい勢いで拡散され人気を博すイラストレーターさんが増えてきています。 そういったイラストレーターさんの中には、自作したキャラクターのイラストを用いてメッセンジャーアプリケーションでスタンプ... -
自分で描いた絵をグッズ化してみませんか?同人のグッズ化はアクキーがおすすめ
自分で描いた好きなキャラクターの絵やイラスト、お子さんが描かれた可愛らしい絵などを世界にひとつだけのグッズにできたら素敵ではないですか? 今やフォトショップなどのアプリケーションを使ってイラストを描くことが趣味の人も増えてきていますよね。... -
著作権に肖像権!?オリジナルグッズの作成の際に気をつけたい法律!
最近ではフォトショップやイラストレーターなどのデザインのアプリケーションを使って誰でも簡単にイラストを描くことができるようになりました。 漫画やアニメが好きな方はお気に入りのキャラクターがいるのではないでしょうか。 そのキャラクターを描い... -
お祝いのプレゼントに悩んではいませんか?オリジナルグッズを贈ってみよう!
結婚式のお祝いや誕生日祝いなど、様々なおめでたいお祝いのシーンがあります。 幸せな雰囲気に囲まれたパーティーが楽しみである一方で、プレゼントに何を贈ればいいだろうと悩んだことがあるのではないでしょうか? いつもお世話になっている友人や職場...