2018年– date –
-
オリジナルアクリルダイカットの原稿の作り方をご紹介!
あなたはイラストを描くことが得意ですか? 最近では自分で描いたイラストをコミケで販売する方が増えてきています。 SNSなどで自分のイラストを公開してファンを獲得することで、そのイラストの描かれたグッズを欲しいと思う方が増えてきているのですね。... -
オリジナルキャラクターをグッズ化してみませんか?アクキーなど種類多数!
イラストを描くことが得意な方に中には、SNSに自分の描いた絵を投稿して人気のイラストレーターになっている方も最近では少なくありません。 もしかするとあなたの絵も人気があるのではないでしょうか? 人気のある絵をグッズ化することであなたの商品を欲... -
自作のアクリルキーホルダーを作成するときのデザインで注意したいこと
自分の描いたイラストでアクリル―キーホルダーの作成を考えている方はいらっしゃいませんか? 普段持ち歩いているものに付けていただくだけで、自分のイラストを持ち歩くことができるアクリルキーホルダーは大変人気な商品の1つです。 グッズ販売をお考え... -
お祝いのプレゼントにオリジナルグッズを送ってみよう!
友人の結婚式が続いたり、春になると入学式が続いたりして、そのたびにどんなプレゼントを贈ろうか悩んでいるという方はいらっしゃいませんか? または友人が結婚するにあたって、他の人とは違ったオリジナリティのあるプレゼントを渡したいという方もいら... -
自作アクリルキーホルダー作成のデザインのコツとは?
こんにちは、オリジナルグッズ製作のフルプリワークスです。 「自作のオリジナルキーホルダーを作ってみたい」とお考えの方はいらっしゃいますか?そう思ってはいるけれど、どんなふうにデザインすべきかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょ... -
オリジナルキャラクターをアクキー等のグッズ化する際の流れ・種類について
最近では、数多くのアニメが作られています。 様々な種類のアニメがあり、中には趣味でオリジナルのキャラクターを作られる方もいらっしゃいます。 そんな方の中には、「オリジナルキャラクターのグッズをつくりたい!」という方もいらっしゃるのではない... -
描いた絵、同人の製作物をアクキーなどのグッズ化する際の基本知識
「自分の描いた絵でグッズを作りたい!」 「でもどのようにすればいいのか分からない!」 このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 最近では、様々なアニメが流行っており、自作キャラクターや同人の物をグッズ化したいという方が増えてきて... -
オリジナルグッズを製作したい方へ|正しい業者の選び方をお教えします!
こんにちは、オリジナルグッズ製作のフルプリワークスです。 自作のグッズを製作することになったとき、どこの業者に依頼するか決めなければなりませんよね。 その際に、どんな基準で選べばよいのか、気をつけるポイントは何かなど、気になる点も多いので... -
オリジナルグッズを作成する際には著作権や肖像権の侵害に気をつけましょう!
こんにちは、オリジナルグッズ製作のフルプリワークスです。 自作のオリジナルグッズを作成したいと考えているみなさん、作ったグッズが著作権や肖像権を侵害してしまう可能性について考えたことはありますか? 実際にそうなる前に、きちんと対策したいも... -
アクリルダイカットの原稿の作り方をマスターしてオリジナルグッズを作ろう!
こんにちは、オリジナルグッズ製作のフルプリワークスです。 みなさんは「アクリルダイカット」という言葉を聞いたことがありますか? アクリルキーホルダー製作で最も基本的な方法ともいえるのですが、その原稿の入稿方法についてはあまり詳しく知られて...