アクリルキーホルダーの作成をお考えの方に向けて!デザインの注意点を解説します!

アクリルキーホルダーは安価で大量生産できるため、同人グッズに最適です。
そのため好きなデザインでグッズを作りたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
ただ、デザインを考える上で注意すべきことがあります。
そこで今回は、アクリルキーホルダーの作成をお考えの方に向けて、デザインの注意点を解説します。

 

□デザインを考える上で注意したい著作権

著作権とは、漫画やイラスト、音楽などの著作物を制作した方を保護するため権利のことを指します。
一般公開されたすべての著作物に著作権が存在するため、基本的に無断で著作物を利用することは許されません。

著作権を侵害した場合、多額の賠償金を請求される恐れがあります。
そのため、軽い気持ちで違反すると大変なことになるため、著作権には十分注意しましょう。

では、漫画やアニメのキャラクターのキーホルダーを自作した場合も著作権違反になるのでしょうか。
答えとしては、私的利用の限りであれば著作権違反には当たらないとされています。
ただ、周りに配布したり販売したりした場合は、著作権違反に当たります。

それゆえに、他人の著作物でアクリルキーホルダーを作る際は、私的利用にとどめるようにしておきましょう。
ただ、私的利用であっても著作物の無断使用を認めていない場合があるため、必ず作成前にガイドラインや利用規約を確認するようにしてくださいね。

 

□作成する上でのデザインの注意点

先ほどは、著作権について詳しくご紹介しました。
ここでは、アクリルキーホルダーを制作する上のデザインの注意点をご紹介します。

まず、裏表に違うデザインを印刷する場合が挙げられます。
アクリルは透明であるため、白打ちをしっかりとしておかないとデザインが透けてしまいます。
そのため、裏表に違うデザインを印刷する場合、デザインが透けないように注意が必要です。

次に、カットラインが挙げられます。
規定のサイズぎりぎりまでデザインを施してしまうと、カットする際にデザインの一部まで切り落とされてしまう可能性があります。
そのため、デザインを考える際はある程度スペースにゆとりをもつようにしておきましょう。

 

□まとめ

今回はアクリルキーホルダーを作成する際のデザインの注意点についてご紹介しました。
グッズとして作成される場合は、著作権には十分注意する必要があります。
また、想像通りのデザインのキーホルダーを作成するためにも、今回ご紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス