アニメグッズのおすすめの飾り方は?100均グッズで飾れる!

どんどん増えていくアニメグッズの収納は、ファンにとっては尽きない悩みですよね。
上手に収納しても、すぐにグッズが増えて散らかってしまう方や、せっかく集めたグッズを結局しまいっぱなしにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アニメグッズのおすすめの飾り方と、厚葉できる100均グッズについてご紹介します。

 

□アニメグッズのおすすめの飾り方は「見せる収納」!

 

せっかく集めたアニメグッズを見えない場所にしまっておくのは勿体無いですよね。
とはいえ、飾ろうにも部屋のスペースは限られているため、収納と飾る場所の確保にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、アニメグッズの収納をインテリアとして楽しめる「見せる収納」です。
グッズの豊富さから整理できていない印象を与えがちな「見せる収納」ですが、上手に収納するためのポイントがあります。

 

*同じアイテムを使い系統を揃える

収納に使用する棚やファイルの種類とデザインを統一することで、一気にまとまった印象になります。
似た雰囲気の小物をアニメグッズと一緒に飾るだけで、美しい「見せる収納」が実現できます。

 

*「見せる収納」と「隠す収納」をはっきり分ける

持っているアニメグッズが少数の場合は全てのグッズを「見せる収納」として飾ることが可能ですが、大量のグッズがある場合、見せたいものと隠したいものを選別するのが大切です。

例えば、時にお気に入りのグッズは「見せる収納」にし、それ以外のグッズや大幅に場所を取るグッズ、未開封のグッズは「隠す収納」にするなど、きちんと分ければ目に見えるグッズが多すぎず、落ち着いた印象の部屋にできます。

 

*位置を決める

「見せる収納」は部屋のどこに置くかも重要なポイントです。
グッズの日焼けや劣化を防ぐためにも、日当たりの良い場所は絶対に避けたいですよね。
頻繁に通り道になる場所も、邪魔になったり倒れる原因になったりします。

自分の普段の生活をよく振り返り、邪魔にならずよく目に入る場所を選ぶと良いかもしれません。

 

□「見せる収納」に使える100均グッズをご紹介!

 

1.ワイヤーネット

ワイヤーネットを壁に掛ければ、缶バッチやキーホルダーが直接取り付けられます。
さらに100均で購入できるフック付きのカゴをネットに引っ掛けることで、ぬいぐるみやアクリルスタンドなども自由に飾れるのも魅力です。

自分の好みや気分に合わせて簡単にディスプレイを変えられる、お手軽な「見せる収納」になります。

2.デザインボード

穴の空いたデザインボードに、専用のフックやピンを付ければ、収納するものを選ばない自由自在なディスプレイスペースが作れます。
特に棚の中を見せる収納にする場合、デッドスペースになりがちな上のスペースも、デザインボードを使用すれば無駄なく活用できるのが魅力と言えます。

3.ウォールシェルフ

細々したものも飾れますが、特に大きめのグッズを飾る時におすすめの「見せる収納」です。
壁に簡単にイラストボードやCD・DVD、大きめのパネルなどを飾ることができます。

さらに、小さく奥行きのあるウォールシェルフに小さなフィギュアなどを飾り、100均に売っている小物も一緒にディスプレイすれば、好きな作品の世界観を小さなスペースの中で再現することも可能です。

4.ディスプレイラック

たくさんのアニメグッズを祭壇のようにして飾りたい場合は、段差をつけることでスペースの有効活用になります。
100均で購入できるディスプレイラックは、透明で奥のグッズも隠れることなく見えるだけでなく、使いやすい形が多いのも魅力です。

また、仕切り付きのディスプレイケースを使えば、立てかけにくいコースターや缶バッジ、キーホルダーもスマートに飾れるため、とても重宝します。

 

□まとめ

 

今回は、「見せる収納」のポイントと、活用できる100均グッズについて紹介しました。

乱雑に見られがちな「見せる収納」は、雰囲気の統一や見せるグッズの選別、飾る位置などに気をつけることで一気におしゃれになります。
100均で購入できるワイヤーネットやボード、ウォールシェルフやディスプレイラックを活用して、自分好みの「見せる収納」を作りましょう。

こだわりのアニメグッズスペースを作れば、おうち時間がもっと楽しくなること間違いなしです。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ