可愛いキーホルダーを手に入れたのに、金具が複雑で付け方が分からず困っていませんか。
せっかくのお気に入りのキーホルダーも、付け方が分からなければ台無しです。
本記事では、キーホルダーの付け方やキーホルダーを付けるのにおすすめの場所も紹介します。
□キーホルダーを付けるのにおすすめな場所とは?
1:鍵への取り付け
鍵にキーホルダーを付けることで、カバンの中でも見つけやすくなるだけでなく、紛失防止にも役立ちます。
車の鍵、家の鍵、自転車の鍵など、種類別に異なるキーホルダーを付ければ、視覚的にも区別しやすくなります。
2:スマートフォンへの取り付け
スマートフォンケースにストラップホールがある場合、キーホルダーを付けてみましょう。
オリジナルのアクリルキーホルダーなどを付ければ、個性的な印象になります。
また、スマートフォンを落とすのを防ぐ効果も期待できます。
3:カバンへの取り付け
カバンにキーホルダーを付けるのは、定番ですが、やはりおすすめです。
チャックや手提げ部分など、様々な場所に付けることができます。
4:部屋の装飾
キーホルダーを部屋のインテリアとして活用するのもおすすめです。
お気に入りのキャラクターやデザインのキーホルダーを壁に掛けたり、ショーケースに飾ったりして、個性的な空間を作り出しましょう。
□キーホルダーがつけにくい?金具別付け方
*二重リング(キーリング)の付け方
二重リング(キーリング)は、鍵や他のキーホルダーなどを繋ぐ際に使用する金具です。
マイナスドライバーがあれば簡単に付け外しできます。
1:マイナスドライバーをリングに差し込む
画像のように、マイナスドライバーをリングに差し込みます。
2:鍵の穴を差し込む
開いた隙間に、取り付けたい鍵の穴をグッと押し込みます。
3:リングを差し込む
ドライバーを外してもリングが外れない位置までリングを差し込みます。
4:鍵を完全に入れる
二重リングをずらしながら、鍵が完全に固定される位置まで回します。
*丸カンの付け方
丸カンは、キーホルダーやアクセサリーなどを繋ぐ際に使用する金具です。
丸カンを付けるには、専用の工具「ヤットコ」が必要です。
ヤットコには色々な種類がありますが、今回は「平ヤットコ」を使用します。
1:平ヤットコを両手に持ち隙間を上下に開く
両手にヤットコを持ち、丸カンの隙間を上下に開きます。
左右に開くと、丸カン自体が金属疲労を起こして壊れてしまったり、形が変形してしまったりします。
2:開いた隙間に繋げたいパーツを取り付ける
開いた隙間に、ストラップやイヤリングなどの取り付けたいパーツやアクセサリーを通します。
3:隙間を閉じる
パーツを取り付けたら、開いたときと同じ要領・同じ方向で隙間を閉じます。
隙間がないようにしっかりと閉じましょう。
□まとめ
キーホルダーの付け方・外し方は、金具の種類によって異なります。
今回の記事では、特に付けにくい2種類の金具、「二重リング(キーリング)」と「丸カン」の付け方と外し方を解説しました。
この記事を参考にして、お気に入りのキーホルダーを色々な場所に付けて、楽しんでください。