オタクの方必見!缶バッジの使い道7選!推し活をもっと楽しくする!

あなたはアニメやゲーム、アイドルなどのオタクで、缶バッジをコレクションしているでしょうか。
たくさんの缶バッジを持っているけど、使い道に困っている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、缶バッジの様々な使い道を紹介することで、オタクの缶バッジライフを充実させ、推しへの愛をさらに深めるお手伝いをします。

□缶バッジはなぜ人気なの?

缶バッジは、近年人気が高まっているアイテムですが、なぜこれほどまでに人気なのでしょうか。
この記事では、缶バッジが人気になった理由と、オタクにとって缶バッジの魅力について解説します。

1:缶バッジの良さが広まった

缶バッジは、近年、多くの人々に知られる存在になりました。
その証拠として、Googleトレンドの検索結果を見ても、過去20年間で右肩上がりです。
今ではアニメやアイドルだけでなく、ロゴや言葉などたくさんの缶バッジがあります。
近年では100均でオリジナル缶バッチを作成できるキットまで販売されています。

2:多く作成できる

安全ピンタイプの缶バッジを作ろうとした場合、バッチリ缶バッジでは32mmサイズなら2,400円で50個を作成できます。
缶バッジは公式グッズだと1個300~400円(税抜)くらいで販売されています。
1個あたりの作成コストが安いため、利益を出しながらたくさん作成できるでしょう。

また、中身の見えない袋に入れてランダムに入れるとトレーディング要素も出せます。
目当ての缶バッジを求めて、みなさんも2~3個ほど購入した経験はありませんか。
缶バッジは簡単に大量生産ができて利益も出せるので、グッズを販売する側からも人気かもしれません。

3:いろいろな場所につけられる

缶バッジが人気な理由として、いろいろな場所につけられるというメリットがあるでしょう。
例えば、バッグや帽子、携帯電話ケースなどに簡単につけられます。
また、缶バッジは小さく軽いので、持ち運びにも便利です。

□オタクのための缶バッジの使い道7選

集めた缶バッジをただ保管しておくのはもったいない。
この記事では、オタクが楽しめる缶バッジの7つの使い道を紹介します。
推しへの愛を形にする、あなたの缶バッジライフをさらに充実させましょう。

1:推しの缶バッジとおでかけ

一般的な缶バッジの使い方ですが、トートバッグや帽子など小物につけます。
推しキャラクターやアイドルの缶バッジがあれば、一緒におでかけ気分を味わえるでしょう。

2:痛バを作る

缶バッジを大量に持っている人なら”痛バ”を作ってもいいですね。
アニメやゲーム界隈ではお馴染みの痛バですが、近年は痛バ専用のカバンも販売されるなどカジュアルな存在になりつつあります。
缶バッジを刺さずにクリアポケットに入れていくだけで痛バが作れるので、以前より手間がかかりません。
作った痛バはライブ会場やコラボカフェ、ポップアップストア、映画館や原画展などイベントに持って行く使い方が一般的です。

3:缶バッジロゼットを作る

ロゼットとはリボンなどで作られるブローチ(勲章)のことです。
100均のアイテムなどと組み合わせて、缶バッジでもロゼットを作れます。
ロゼットを痛バにつけてもいいですし、中にはハンドメイド品としてフリマアプリで出品している人もいます。

4:缶バッジを部屋に飾る

缶バッジをコレクションしているなら、お部屋に飾ってみましょう。
缶バッジを飾る方法はいくつかあります。
例えば、壁にピンで留めたり、フレームに入れて飾ったり、棚に並べて飾ったりするのも良いでしょう。

5:缶バッジをアクセサリーにする

缶バッジをアクセサリーとして使うのもおすすめです。
缶バッジをネックレスやブレスレットにしたり、キーホルダーにしたりするのも良いでしょう。

6:缶バッジを交換する

缶バッジを集めている仲間と交換するのもおすすめです。
同じ作品が好きでも、手に入れた缶バッジは人それぞれ違います。
交換することで、コレクションの幅が広がります。

7:缶バッジをプレゼントする

缶バッジをプレゼントするのも良いでしょう。
推しへの誕生日プレゼントや、イベントのお土産などに最適です。
缶バッジは、相手への愛情を伝えることができる、素敵なプレゼントになります。

□まとめ

この記事では、缶バッジの様々な使い道を紹介しました。
缶バッジは、単なるコレクションアイテムではなく、推しへの愛を形にする、様々な楽しみ方ができるアイテムです。
この記事を参考にして、あなたも缶バッジライフをさらに充実させてみてはいかがでしょうか。

 

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ