アクキーを自作したい方必見!100均グッズで作るアクリルキーホルダー

自作のアクリルキーホルダーって、可愛いけど市販だと高いし、なかなか好みのデザインが見つからないと感じたことありませんか。
そんな方に朗報です。
この記事では、100均で手に入る材料を使って、誰でも簡単に可愛いアクキーを作れる方法を、具体的な手順と写真付きでわかりやすく解説します。
オリジナルアクキー作りを、一緒に楽しみましょう。

100均グッズを使ったアクキー自作!

この記事では、100均で購入できる材料を使った、初心者でも簡単にできるアクキーの作り方を5つ紹介します。
フォトストラップ、UVレジン、プラ板、既製品のデコレーション、ラミネートフィルムを使った方法をそれぞれ解説します。
さあ、あなたも100均アイテムでオリジナルのアクキー作りに挑戦してみませんか。

1:フォトストラップを使ったアクキー

フォトストラップは、小さな丸いフォトフレームにシールや写真をはめ込むだけで簡単にオリジナルのアクリルキーホルダーが作れる、100均で手に入る便利なアイテムです。
フォトストラップは、DAISOの商品名で、他に写真キーホルダー、フォトキーホルダーなどと呼ばれる商品もあります。
シールや写真の他に、イラストやスパンコール、ラメ、ドライフラワーなどを入れても可愛いアクキーが作れます。

2:UVレジンを使ったアクキー

UVレジンは、紫外線を当てることで硬化する樹脂で、100均でも手に入ります。
UVレジンを使ってアクキーを作るには、まずUVレジン用のパーツを100均で購入しましょう。
アクキーにしたいイラストや写真が収まるサイズのフレーム、キーホルダーパーツ、デコレーション用パーツ、UVレジン液、UVライトを用意してください。

3:プラ板を使ったアクキー

プラ板は、熱を加えることで縮む素材で、100均でも手軽に購入できます。
プラ板を使ったアクキーの作り方は、まずプラ板にデザインを描き、オーブンで焼いて縮ませます。
縮んだプラ板をアクリル板やレジンでコーティングして、キーホルダーパーツを取り付ければ完成です。

4:既製品のデコレーションを使ったアクキー

市販のアクリルキーホルダーに、好きなデコレーションパーツを貼り付ける方法もおすすめです。
100均には、ラインストーン、ビーズ、リボン、レースなど、さまざまなデコレーションパーツが売られています。
好きなデザインにアレンジして、自分だけのオリジナルアクキーを作れます。

5:ラミネートフィルムを使ったアクキー

ラミネートフィルムは、紙や写真などを防水加工できる便利なアイテムです。
ラミネートフィルムを使ってアクキーを作るには、まず好きなデザインの紙や写真をラミネートフィルムで挟んで熱圧着します。
ラミネート加工した紙や写真を好きな形にカットし、キーホルダーパーツを取り付ければ完成です。

アクキー自作のコツ

アクキーを手作りする際に役立つ、コスト削減、サイズ調整、接着剤の使い方など、3つのコツを具体的に解説します。
これらのコツを参考にして、よりクオリティの高いオリジナルのアクキー作りを目指しましょう。

1:コスト削減のコツ

アクキー作りでコストを抑えるには、100均で材料を揃えることが重要です。
アクリル板、フェルト、マスキングテープなどの基本的な材料は、100均で十分入手できます。
また、自宅にある余っている布や古いアクセサリーを再利用することも、コスト削減につながります。

2:サイズ調整のコツ

アクキー作りにおいて、サイズの正確性は見た目の美しさと実用性を左右します。
特にプラ板やアクリル板を使用する場合、縮小する特性を考慮して、元のサイズを適切に調整する必要があります。
デザイン作りを始める前に、最終的にどの程度のサイズになるかを予測し、テンプレートを作成すると良いでしょう。

3:接着剤の使い方のコツ

アクリルキーホルダー制作において、接着剤を使用する際は、接着面を清潔にし、接着剤を均一に塗布することが重要です。
接着剤を薄く均一に塗布することで、はみ出しを防ぎ、見た目を美しく保つことが可能です。
特に透明なアクリル材料を使用する場合、接着剤の塗布方法は仕上がりに大きく影響します。

まとめ

この記事では、100均で手に入る材料を使った、誰でも簡単に可愛いアクキーを作れる方法を5つ紹介しました。
フォトストラップ、UVレジン、プラ板、既製品のデコレーション、ラミネートフィルムなど、さまざまな方法がありますので、ぜひあなたに合った方法を見つけて、オリジナルのアクキー作りに挑戦してみてください。

 

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ