アクキー収納に便利なアイテムをご紹介します!

「推し活」という言葉が流行り始めてから、一気に浸透していった現代。
実際に推し活をしていて、家が推しグッズで溢れかえっているという方も多いのではないでしょうか。
今回は、アクキー収納に便利なアイテムについてご紹介します。

 

□おすすめのアクキー収納グッズをご紹介!

アクキーの収納方法として、隠す方法とあえて見せる方法の2種類があります。
隠す場合の方法には、例えば以下のようなものが挙げられます。
・収納ボックスやケースを活用する
・ファイルやジッパーバッグを使用する

中でもおすすめなのが、ファイルやジッパーバッグを使用する方法です。
コンパクトに収納できることに加えて、いつでも眺められたり、ホコリや汚れなどからアクキーを保護してくれたりするため、非常におすすめの方法だといえます。

一方で、あえて見せる方法ならば、もっと自由に収納することができます。
方法としては、例えば以下のものが挙げられるでしょう。
・ワイヤーネット
・ウォールポケット
・有孔ボードやコルクボード
・突っ張り棒

1.ワイヤーネット、ウォールポケット
まずはワイヤーネットやウォールポケットを使用する方法です。
ワイヤーネットの場合は収納とは少し離れてしまいますが、見せる・飾るという面ではかなり有効な方法といえます。
簡単な飾り方でおしゃれに見えるため、ディスプレイに自信が無い方や来客が多い方にも最適です。

また、ウォールポケットも、サイズこそ注意が必要ですが、手軽に収納することができるため、便利さを追及している方にもおすすめできます。

2.有孔ボード、コルクボード
有孔ボードやコルクボートを使用すると、アクキーを飾るだけでおしゃれなインテリアのような雰囲気を出すことができます。
箱に入れてしまうのはもったいないと思う方は、これらを使用して飾ってみるのもおすすめです。

3.突っ張り棒
収納しようにもどうしても数が多すぎるという方には突っ張り棒がおすすめです。
並べて配置するだけですっきりとしたディスプレイに早変わりするため非常に簡単で、面倒くさがりの方にもおすすめの方法です。

 

□傷つけずに持ち運ぶためのおすすめアイテムをご紹介!

アクキーやアクスタを集めている人の多くは、収納するだけでなく、普段から持ち運びたいと考えているでしょう。
そうした需要に合わせて、近年では持ち運び用のグッズも充実しています。

特に人気が高いのはフラットケースやポーチ型のケースです。
フラットケースであればイヤホンや鍵、ポーチであればアクセサリーやコスメなどと一緒にアクキーやアクスタを入れて持ち運ぶことができます。
複数のカラーが販売されている場合が多く、グッズの色とケースの色を統一することも簡単にできる点が魅力です。

 

□まとめ

今回は、おすすめのアクキー収納グッズと傷をつけずに持ち運ぶためにおすすめのアイテムをご紹介しました。
フルプリワークスでは、お好きなデザインのアクキーやアクスタ、缶バッジなどをお気軽に作成していただけます。
この機会にぜひ、コレクションに新たな仲間を迎え入れてみてはいかがでしょうか。

アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス

アクリル一覧ページ