あなたはイラストを描くことが得意ですか?
最近では自分で描いたイラストをコミケで販売する方が増えてきています。
SNSなどで自分のイラストを公開してファンを獲得することで、そのイラストの描かれたグッズを欲しいと思う方が増えてきているのですね。
あなたのイラストもグッズ化してみてはいかがでしょうか?
そこで今回はグッズとしてオススメのアクリルダイカットの作り方をご紹介します。
〇アクリルダイカットのつくり方
アクリルダイカットは、アクリル板に原稿を印刷することで完成します。
またその際に印刷する原稿は、表版、白版、裏版の3点です。
この白番を入れることで、表の色が裏に透けないようにすることが可能になります。
ただし仕上がりの際に透明感を追求した場合であれば、白版を挟まないでお作りすることもできます。
〇アクリルダイカットの原稿を作成する際の注意点について
アクリルダイカットを作るときに意識していただきたい注意点が3つありますので、以下ではその点についてご説明していきます。
1) 表と裏でデザインをそろえること
アクリルダイカットの原稿を作成するときには、表のデザインと裏のデザインが異ならないように注意する必要があります。
白版を挟んでいるとは言え、透けて見えてしまいますのでこの点に関しては注意しましょう。
また、表と裏でポーズの違うデザインを考案する場合には、一方の面からもう一方の面のデザインがはみ出してみえるということも考えられますので注意してくださいね。
2) 原稿に挿入する文字は反転した状態で入れておくこと
イラストに文字を挿入する場合には、反転した状態のものを入れるようにしましょう。
アクリルダイカットにあなたの原稿を印刷するときには、デザインが反転されたものが印刷されることになりますので、あらかじめ反転した文字を入れておかないと印刷したときに反転された状態で出力されることになってしまいます。
3) 角度をそろえること
原稿をアクリルダイカットに印刷する際に、角度を付けたいという場合には、その角度をそろえてあげるように注意してください。
一方の面にだけ微妙な傾きを付けてしまうと、もう一方の面を見た時にデザインのブレが見えてしまいます。
そのため角度を付けるのであれば、両面に同じだけの角度を付けることを覚えておきましょう。
今回はアクリルダイカットの原稿の作り方とその注意点についてご紹介しました。
アクリルダイカットの原稿を作成される場合には、以上の点に注意してみてくださいね。
アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
⇒アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!
サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
⇒アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス