アクリルキーホルダーはどのように送れば良い?送り方を解説

同人グッズを作っていると、アクリルキーホルダーをネットショップで売った場合や友人に送る場合など、郵送する機会があると思います。
そのようなときに、どのような送り方が良いのか分からないですよね。
そこで今回は、アクリルキーホルダーの送り方と梱包方法について解説します。

 

□アクリルキーホルダーの送り方は3つある

それぞれについて見ていきましょう。

1つ目は、定形外郵便です。
この方法は、一定のサイズ内であれば重量で送料が決まる方式です。
発送物を郵便の窓口にもっていけば、重量が測定され、その場で料金を支払うことで発送できます。
コンビニでも重量に応じた切手を購入し張り付けることで、ポストに投函するだけで送れるため、簡単な送り方でしょう。

2つ目は、クリックポストです。
クリックポストは厚さ3ミリメートル以内の物であれば、全国一律で発送できるサービスです。
支払いや宛名書きを自宅で行えるため、時間が無く郵便局に行けない方にもおすすめの送り方です。
分厚すぎるアクリルキーホルダーや数が多すぎる場合には、送れない場合があるため、予め確認しておきましょう。

3つ目は、レターパックライトです。
レターパックライトは、郵便局やコンビニで専用の封筒を購入すれば、その封筒に物を入れてポスト投函するだけで、発送できる方法です。
他の発送方法と比べると、少し値段は高くなりますが、切手を貼る手間や重量を測りに行く手間も必要無いため、とても便利でしょう。
また、速達と同じ程度の発想スピードで、追跡サービスもあるため、考え方によってはお得なサービスになっています。

 

□アクリルキーホルダーはしっかりと梱包しよう

アクリルキーホルダーを梱包する場合は、購入者へ発送する場合がほとんどでしょう。
梱包が甘いために傷がつき、購入者とのトラブルに繋がってしまわないように、しっかりと包んでおきましょう。

一般的なアクリルキーホルダーの梱包方法をご紹介します。
店頭で販売しているアクリルキーホルダー同様、まずは透明な袋に包装しましょう。
次に、プチプチやエアーパッキンと呼ばれる緩衝材で包みましょう。
袋に入れずに緩衝材に直接包むと、購入者によっては嫌がる場合があるため、必ず透明な袋で包装したのちに行います。

複数発送する場合であっても、この梱包作業は1つずつ行いましょう。
まとめて梱包すると、アクリルキーホルダーが互いに傷をつけあってしまう恐れがあります。

次に、雨水を防ぐためのビニールをかぶせます。
最後に、発送用の箱や封筒に入れ梱包は完了です。
到着後にトラブルにならないためにも、この工程はしっかり行いましょう。

 

□まとめ

今回はアクリルキーホルダーの発送方法と梱包方法についてご紹介しました。
アクリルキーホルダーは比較的小さい物のため、発送も梱包も簡単に行えます。
ぜひこの記事を参考に、発送作業をしてみてください。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス