アクリルキーホルダーの白打ちとは?詳しくご紹介します!

透明なモノにデザインを印刷する際、白打ちの有無は大切なポイントとなります。
ただ、白打ちについて詳しく知らないという方は多いのではないでしょうか。
アクリルグッズの作成で失敗しないためにも、白打ちについて知っておきたいところです。
そこで今回は、アクリルキーホルダーの白打ちについて詳しくご紹介します。

 

□白打ちとは何か

白打ちとは、透明な素材にデザインを印刷する際に、一度白いインクを印刷してからデザインを印刷する手法のことを指します。
なぜこのようなことをする必要があるのかと言うと、透明な素材であると綺麗に発色しない色があるからです。
具体的には薄い色は透明度が高いため、想像以上に目立たなくなってしまう恐れがあります。

一般的な印刷機では、白い紙にデザインを印刷しますよね。
透明な素材を使うアクリルキーホルダーでも同じで、白色に重ねて印刷することで、美しく印刷できます。

また、透明な素材で白打ちをしないと裏側にデザインが透けてしまいます。
そのため、裏側に別のデザインを印刷したい場合は白打ちが必須といえるでしょう。

 

□白打ちをすることによるデザインの変化

先ほどは白打ちとは何なのかについてご紹介しました。
ここではその白打ちの有無によってデザインがどのように変わるのかをご紹介します。

まず、白打ちを施した場合についてご紹介します。
先ほどご紹介した通り、白打ちをすればデザインの発色が良くなります。
薄い色でも美しく印刷できるため、細かな色の変化を表現できます。

白打ちを濃くすることで、より元デザインに近い色の表現ができるため、色を重視される方はおすすめです。
裏側に別のデザインを印刷される方は特に白打ちを濃くされることをおすすめします。
薄ければ、白打ちをしない場合と同様にデザインが透けてしまう可能性があるため注意しましょう。

次に、白打ちを施さなかった場合についてご紹介します。
白打ちをしない場合は、透明感を活かしたデザインを印刷できます。

例えば、裏側に濃い色のデザインを印刷し、表側に薄い色のデザインを印刷することで、表側のデザインが浮き上がって見えます。
このように、工夫次第ではアクリル特有の透明感を活かした印刷ができるので、変わったアクリルキーホルダーを作成したいという方にはおすすめです。

 

□まとめ

今回は、アクリルキーホルダーの白打ちについてご紹介しました。
デザインによって白打ちをした方が良い場合としない方が良い場合があります。
ご自身の考えたデザインに合わせて、白打ちが必要か検討してみてくださいね。
本記事がアクリルキーホルダーの作成をお考えの方の参考になれば幸いです。

 

アクリルキーホルダーについての詳細は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダーの詳細や購入はこちら!

サイトのトップページへ戻りたい方は下記のリンクまで!
アクリルキーホルダー・ダイカットグッズ の製作・作成ならフルプリワークス