オリジナルのキャラクターグッズを作成したい方!OEMについても知っておこう!

オリジナルグッズを作成しようとすると、必ずヒットするのが「OEM」という言葉。
名前こそ聞いたことはあるものの、内容についてはほとんど知らないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、OEMとはどのような意味を持っているのか、またどのようなメリットがあるのかなどについて解説します。
 

□OEMとは何の略?

 
OEMとは、製造メーカーが、他社のブランドの製品を製造する形態のことであり、「オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリング」の略称です。
OEM生産やOEM製造などといった呼び方も存在します。
 
一般的なOEMは、
1.高い技術力をもつ委託者がそうでない受託者を指導する形態
2.同等レベルの技術力を持つ企業同士で行う形態
の2種類で、特に1の場合には多くのメリットが存在します。
 
OEMを依頼する、委託者側のメリットは例えば以下が挙げられます。
 
・コストの削減が期待できる
・知名度の向上を目指せる
・生産量のコントロールが自在に行える
・新製品の企画、開発に集中できる
 
一方、依頼を受ける、受託者側のメリットには以下のようなものが挙げられます。
 
・自社の技術力が向上する
・生産量をアップさせたことによる利益を得られる
 
このように、委託者側、受託者側の両者にメリットがあることから、広く用いられる方法です。
 

□キャラクターグッズをOEMで作るデメリットはある?

 
このようにメリットが多くあるOEMですが、もちろん気を付けなくてはならない点も存在します。
 
例として挙げられるのが、アイデアや企画などの情報が流出してしまう可能性がある点です。
当然のことながら、OEMを行う際には、製造する製品の情報を提供する必要があります。
そのため、OEMは何らかの手違いでその情報が漏洩してしまうリスクを孕んでいるのです。
 
こうしたリスクを避けるため、OEMの契約を結ぶ際には必ず契約書を作成するようにしましょう。
 
また、価格に関しても注意する必要があります。
OEM製品の製造コストは、OEMを受託する側に依存することが多く、最終的に販売価格が高騰してしまう可能性もあります。
 
このようなリスクを回避するには、お互いの信頼関係をもとにしっかりと契約を結ぶ必要があるため、事前の打ち合わせは入念に行うよう心掛けましょう。
 

□まとめ

 
今回は、OEMという言葉について、その意味や形態、メリット、注意点など幅広くご紹介しました。
フルプリワークスでは、画像データを入稿していただくだけの簡単作業で、オリジナルグッズを作成していただけます。
自社グッズを作成してみたいと考えている方は、ぜひ一度お試しください。

ドミテリアやアクキーの使い方をご紹介します!

皆さんは、ドミテリアというグッズをご存じでしょうか。
ドミテリアとは、カラフルで透明なアクリル材を使用したアクリルグッズの1つで、最近知名度を高めつつあるアイテムです。
今回はドミテリアや、それと同じようにアクリル製のアクキーの使い方をご紹介します。
 

□ドミテリアの使い方とは?

 
そもそも、ドミテリアとは透明な分厚いアクリルでできた、ドミノのような形をしたアクリルプレートのことをいいます。
そんなドミテリアは、その表裏にイラストを印刷することで、立体的なグッズにできる点が魅力です。
 
ドミテリアは、複数のキャラクターを同じ形状で作成されることが多く、コレクションアイテムとしても非常に人気が高いです。
主な使用用途としては、飾って観賞することはもちろんのこと、外出時にもキーホルダーとして活用することもできるため、これら2通りの使い方で楽しむことができます。
 
さらに、ドミテリアはドミスト(ドミノストラップ)やアクリルドミノなどと呼称されることもあるので、併せて覚えておきましょう。
 

□アクキーのおすすめの使い方をご紹介!

 
今度は、アクリルグッズの定番であるアクキーのおすすめの使い方をご紹介します。
アクリルキーホルダーの一般的な使い方の例としては、以下のようなものが挙げられます。
 
・鍵に付ける
・スマホに付ける
・バッグに付ける
・部屋に飾って観賞する
 
まず、使用用途として多いのが、鍵に付けるという方法です。
アクリルキーホルダーに限らず、キーホルダーのそもそもの役割は鍵に取り付けることで鍵の紛失を防止することでした。
 
その中で、アクキーを使用することのメリットは、その耐久性です。
アクキーは基本的に高い耐久性を誇っているので、普段鞄にしまっていても破損の心配がない点は大きな魅力だといえます。
 
それ以外にも、スマホやバッグに取り付けられることも多いです。
お気に入りのキャラクターや魅力的なデザインを取り付けることで、自分でもわかりやすく、個性を出すこともできるため、非常におすすめできます。
 
また、ドミテリアと同じように部屋に飾って観賞するというのも、メジャーな使用用途の1つです。
コレクション性の高いアクリルキーホルダーの場合は特に、ディスプレイなどを駆使しておしゃれなインテリアの役割を持たせることが多くあります。
 
好きなキャラクター達を、一堂に会することができる点で、コレクションアイテムとしても非常に優秀だといえるでしょう。
 

□まとめ

 
今回は、コレクショングッズの定番であるドミテリアとアクキーの主な使用用途についてそれぞれご紹介しました。
フルプリワークスでは、お好きなデザインのアクキーを、様々なサイズでお手軽にお作りいただけます。

同人グッズを販売する際に注意すべき点をご紹介します!

漫画やアニメの人気が、著しく高まっている現代で、さらに人気を博しているのが、「同人グッズ」です。
これらは二次創作とも呼ばれ、様々なコミュニティで広く親しまれています。
今回は、作成しやすい同人グッズや同人グッズを販売する際の注意点をご紹介します。
 

□作成しやすい同人グッズをご紹介!

 
1.1個から制作できるグッズ
同人グッズは、1個から制作できるグッズです。
 
同人グッズの販売を考えている作家さんにとって、大きな懸念点の1つが、在庫を抱えてしまうことでしょう。
 
もし、グッズが売れなかったとしても、1個単位で制作できれば、在庫が大量に残ってしまう心配もありません。
慣れるまでは、リスクヘッジのためにも1個から制作できるグッズを選ぶと良いでしょう。
 
2.制作価格が安いグッズ
初心者の作家さんには、制作価格の安いグッズもおすすめです。
同人グッズは、種類によって価格も変わってきます。
販売目的の同人グッズは、できるだけ制作価格のかからないものを選び、販売価格も抑えるようにするのがおすすめです。
 
3.小ロットで制作できるグッズ
複数種類の同人グッズを作りたいという場合には、小ロットで制作できるグッズを選ぶのをおすすめします。
在庫管理や制作費用などの面を考慮すると、多種類のグッズを制作する場合にはできるだけ小ロットにすることが望ましいからです。
 

□同人グッズの作成・販売で特に注意すべきポイントとは?

 
同人グッズの作成・販売の際には、特に以下のポイントに注意しましょう。
 
・著作者の意向を確認する
・二次創作・非公式であることを明記する
・販売時に利益が出ないようにする。
 
まず、必ず抑えておかなくてはならないのが、同人グッズには著作権が絡んでくるという点です。
そのため、同人グッズを作る際には著作物を作った著作者が、二次創作を認めているかどうかを確かめておく必要があります。
 
その意向を無視して同人活動をしてしまうと、法的措置を撮られる可能性があるため、注意しましょう。
 
また、制作した同人グッズには必ず二次創作であることを明記しましょう。
非公式グッズであることを明記しておかないと、それを購入する人が公式グッズであると誤認してしまう可能性があるためです。
 
著作者への経緯を示すためにも、必ず二次創作である旨を明記しましょう。
 
加えて、同人グッズを販売する際には、利益が出るのを避けなくてはなりません。
二次創作は、前提として個人利用目的である場合のみが認められています。
そのため、営利目的とならない範囲での販売活動を行わなくてはいけません。
 
版権元や著作者のガイドラインを厳守して、同人活動を行うようにしましょう。
 

□まとめ

 
今回は、同人グッズを制作・販売する際に注意すべき点や、制作しやすい同人グッズについてご紹介しました。
フルプリワークスでは、同人グッズに最適なアクリルグッズを、お手軽にお作りいただけます。
簡単な会員登録を行うだけで、すぐにお作りいただけますので、ぜひ一度試してみてください。

アクリルはプラスチックの一種?アクリルグッズの種類も併せてご紹介!

アクリルとプラスチックの違いをご存知でしょうか。
近年、アクリル製の物が増えていますが、実際どのような特徴があるのか知らない方も多いと思います。
今回は、アクリルとプラスチックの違い、およびアクリルグッズの種類をご紹介します。
 

□アクリルとプラスチックの違いとは?

 
アクリルとは、一般の呼称であり、正式名称は「ポリメチルメタクリレート樹脂」です。
アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの誘導体を重合してつくる非晶質の合成樹脂です。
 
プラスチックとは、熱や圧力によって可塑性を示し、加工性のある高分子物質の総称です。
日本語では「合成樹脂」と呼ばれています。
 
つまり、アクリルはプラスチックの内の1つであるといえます。
 
プラスチックの中でも、アクリルは透明度が高いことが最大の特徴です。
アクリルは「有機ガラス」と呼ばれることもあります。
光線透過率は93パーセントで、ガラスの透過率は92パーセントであるため、ガラスよりも透明度が高いことが分かります。
 
また、自然環境の影響を受けにくく、サビや腐食といった劣化症状も出にくいため、屋外の看板によく使用されます。
 
さらに、耐久性・耐衝撃性に優れているため、水族館の水槽にも用いられています。
 

□アクリルグッズにはこんな種類がある!

 
1.アクリルキーホルダー
「アクリルグッズといえば」と言われると一番に思いつく方が多いのではないでしょうか。
一言でキーホルダーといっても、キーホルダーに付けるパーツによって使い勝手は変わりますし、大きさや形も異なります。
 
2.アクリルスタンド
アクリル製のフィギュアです。
立てられるように設計されており、キャラクターの立体感を楽しめます。
一般的なフィギュアに比べて、幅を取らないためコンパクトに収納でき、人気の高いグッズの1つです。
 
3.アクリルコースター
アクリル製のコースターです。
紙やコルクでできたコースターとは異なり、耐水性・耐久性に優れています。
そのため、汚れてしまっても水洗いが可能です。
実用的なため人気グッズの1つです。
 
4.アクリルピアス
アクリル素材のピアスです。
アクリル素材が耐久性・防汚性に優れているため、ピアスにも最適です。
金属を使っていないものも多くあるため、金属アレルギーの方でも、ご自分のお好きなデザインのピアスを楽しめます。
 

□まとめ

 
今回は、アクリルとプラスチックの違い、およびアクリルグッズの種類をご紹介しました。
アクリルは、プラスチックの一種であるため、加工性が高く、さまざまなグッズに使われています。
当社はアクリル素材のグッズを数多く扱っていますので、お悩みの際は一度ご相談ください。

アクキーの飾り方は様々!立てる方法も併せてご紹介!

アクキーを集めている方にとって、大きな障害になるのが飾り方ではないでしょうか。
そのまま机の上に陳列しておくのも1つの手ですが、アクキーの飾り方にはスタイリッシュでおしゃれな飾り方が多数存在します。
今回は、アクキーのおしゃれな飾り方について、詳しくみていきましょう。
 

□アクキーを立てる飾り方をご紹介!

 
アクキーを立てて飾る際に使用する方法として最もポピュラーなのが、クリップを使用するという手法です。
その方法もかなり簡単で、クリップに丸めたテープを取り付けてアクキーを固定させ、そのまま立たせるだけで完了です。
 
スタンドやディスプレイケースなどを持っていなくても手軽に行えるおすすめの方法なので、ぜひ試してみてください。
 

□立てる以外にも様々な飾り方が!

 
その他の飾り方には、例として以下のようなものが存在します。
 
・キースタンド、アクセサリースタンドに吊り下げる
・ファイルに入れる
・ボックス、ケースに入れる
・壁にワイヤーネットを使用する
 
まず、人気が高いのが、キースタンドやアクセサリースタンドにぶら下げて飾る方法です。
これらを使用することにより、インテリアとしての役割を持たせながら、アクキーをおしゃれに飾れます。
 
この方法のメリットは、アクキーを等間隔に並べることが容易なため、見た目重視の収納として役立つという点です。
キースタンドは特にデザインが豊富なため、アクキーやお部屋のデザインに併せて選ぶとより一層おしゃれに飾れるでしょう。
 
また、ファイルに入れて飾るというケースも多く見られます。
アクキー専用のファイルやジッパーバッグなども販売されており、非常に人気の方法です。
 
ファイルに入れるメリットは、やはりアクキーにほこりなどの汚れが付着しないことでしょう。
 
加えて、アクキーの日焼けを防止する効果も期待できるため、アクキーを長期にわたって保存しておきたいという方には特におすすめできます。
 
大々的に見せるのではなく、簡単なディスプレイとして楽しみたい方には、ボックスやケースにアクキーを収納することもおすすめです。
アクリル製のコレクションケースを使用したり、キーホルダー専用収納ケースを使用したりと、その方法も自在なので、まずはここから始めてみるのも良いでしょう。
 
さらに、壁にワイヤーネットを使用するという方法もあります。
カラーやサイズ、デザインが豊富なワイヤーネットを使用して飾ることで、キースタンドやアクセサリースタンドとは一風変わった演出が可能です。
 
その他にも様々な方法が存在し、想像以上に自在な飾り方ができるので、色々な方法を試してみてください。
 

□まとめ

 
今回は、アクキーを立てて飾る方法と、立てる以外の多種多様な方法についてご紹介しました。
既に市販のアクキーを集めており、さらにアクキーを取り揃えたいと考えている方におすすめなのがフルプリワークスです。
お好きなデザインのアクキーをお手軽にお作りいただけるので、この機会にぜひ好きなキャラクターのアクキーを作ってみてください。